ラジオをやるということは学び続けることができるということ。今日は邦楽ロックの系譜について学んで、シビれた。
今日はラジオの収録で、邦楽ロックの系譜についていろいろ喋ったのだが、
もちろん、前知識なしに話すことはできない。ある程度勉強して頭に入れたあとになります。
そうすると、日本のロックの歴史が見えてすごく自分の栄養になる。
はっぴいえんど・サディスティックミカバンド・YMO等々・・・
うっすら名前を聞いたことのある、かつてのバンドがのちのちもの凄い影響を与えていること。
時代を超えて、もらっていること。シビれる学びでしたな。

こうやって、番組で喋るために勉強したことが自分の知識や発見につながったり、
これまで得た自分の知識や発見、感性を番組にぶつけて伝えることができる。

この自分の中での終わりのない感じがあるから、ラジオはやめられない。
その放送は10日金曜日の21時に琉球放送(RBCiラジオ:AM738MHz)のリビドーで。
もちろん、前知識なしに話すことはできない。ある程度勉強して頭に入れたあとになります。
そうすると、日本のロックの歴史が見えてすごく自分の栄養になる。
はっぴいえんど・サディスティックミカバンド・YMO等々・・・
うっすら名前を聞いたことのある、かつてのバンドがのちのちもの凄い影響を与えていること。
時代を超えて、もらっていること。シビれる学びでしたな。
こうやって、番組で喋るために勉強したことが自分の知識や発見につながったり、
これまで得た自分の知識や発見、感性を番組にぶつけて伝えることができる。
この自分の中での終わりのない感じがあるから、ラジオはやめられない。
その放送は10日金曜日の21時に琉球放送(RBCiラジオ:AM738MHz)のリビドーで。