ナガハマヒロキの絶好調さすらい日和

日々の生活を晒す秘密の地下室。 ゆくゆくは個人的に一冊の本にしたいと思っています。 完全無〇正!!

普天間基地問題について本気で書いたので、読んでください。

ちょっと勇気を出して普天間基地移設問題について書いてみたいと思います。
マジで書くので、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

まず、昔からあったこの問題を今回、何がここまで怒らせたかと言うと、
県民をただ単に期待させてしまったからじゃないと思うんです。

自民党政権だったころは、普天間基地の辺野古への移設が確定してしまっていたのだけれど、
それでも辺野古の人たちは移設させまいと当番制で座り込みを続けてきた。
しかし、当時とは県政も変わり、市長も変わり、政権も変わって、
本格的に普天間基地は県外に移設してもらえるもんだと当然のように期待した。

普天間基地問題について本気で書いたので、読んでください。
県外移設と言っても、
県外に負担を押し付けたいという気持ちはない。
ただただ矢くしてしまって欲しいという気持ちが溢れただけの話。



沖縄のことを考えてくれている鳩山代表の言葉を信じた。
でも結局八方美人がバレて、振り回されるだけ振り回されて現行案に戻った。
しかも事後報告で全く筋を通さないやり方で。

こんな最大のチャンス、国民みんなで国の安全保障と沖縄の基地問題に
向き合えるチャンスができたというのに、結局一周回って現行案にまた落ち着く。

これではもう何をやっても沖縄から基地が無くならないのではないかという
絶望感が、もうそれを通り越して怒りに変わって行ってると思うんです。
民意も反映されない。植民地同然のような扱いで。

納得いく言葉ひとつなくて「理解を頂きたい」の一点張りで。
沖縄の優しい人たちも、同情する隙間もない今回の姿勢。

日米関係が大事なのは重々承知。
でも、総理はひとつでも民意を背負ってオバマと交渉してくれたのか?
「基地の縮小という案も模索しませんか?」っていう一言を言ってくれたのか?
政権が変わっても相変わらず、もの言うこともできないのか?

もうこの国の民主主義は終わってしまった。
その絶望感が今回の怒りだと思います。


また、沖縄と本土(ここでは抽象的な意。)での感触についても思うことがあります。

どうもメディアでは面白みのある「鳩山バッシング」をするために
普天間問題を引き合いに出してる感はある。
野党議員もこれまた、普天間問題を引き合いに出して与党バッシングに勤しむ。

そうじゃなくて、同じ日本国民であり、
国会議員なんだから一緒になってみんなで考えていかんと。
見てて、当事者たちはダシにされてるなぁって思うよ。
国防とどんなに密なテーマであるかが伝わってない。

そして、どこか他人行儀な人たち。
千葉県の森田健一知事は全国知事会で、
「総理は沖縄の問題を全国に飛び火させる気か。」と言ったらしい。
ひとつの県の一首長がこんな発言。国防関連なんだからもともと全国で扱う問題だろ。

何も知らない無知な人は、日本のために沖縄は犠牲になれという。
でも今までどれだけ沖縄は犠牲になってきたのか。
普天間基地問題について本気で書いたので、読んでください。
第二次世界大戦では地上戦が行われ、
約50万人の人口のうち民間人だけで約10万人も死んだ。
そんな土地に人殺しの訓練をする基地のほとんどがある。
えぐられた傷にハバネロこすりつけているようなもんですよ本来。


沖縄の主張は決して一方的なものではない。
小学校や大学にヘリが墜ちたことすら知らない人に、我慢しれとか言われたくない。
それ言うなら、ある程度勉強してから消化した上で言って欲しい。

だから僕は、例えば最近で言うと八ッ場ダムの問題なんかは、
税の歳出に関わるみんな知らないといけない問題だと思うから解ろうとする。
無知ではいけないと思うから、普天間以外のことも解ろうとする。
当事者意識の薄い人たちに投げかけるという上で、僕が無知なら説得力がなくて意味がない。
今回、主観だけで書いているわけではない。

だから、みんなにも分かって欲しい。
なんでこんなに沖縄の人たちが憤っているかを。
単なる一過性の怒りじゃないことを。
そして国全体の問題なんだと。

普通だったら暴動レベルだと思うけど、沖縄の人は平和を望むから暴力は使わない。
琉球愛歌/モンゴル800の、「琉球の心、武力使わず自然を愛する」
という歌詞がここに来てズシンと響く。


当たり前の話だが実は県内にも推進派はいる。
経済面で基地の恩恵を受けていることも反対派の人たちはみんな承知している。
でもこの先100年、200年同じ状況を続けて行かないといけないのか?
県経済も今、基地依存を脱却しないでいつ踏ん張ろう。

苦しいかもしれないけど、きれいごとを言っていきませんか?
みんながきれいごと言っとけば綺麗が実現すると思います。
だから僕は前は基地と経済を天秤に掛けてたけど、きれいごとを言うことにしました。

とにかく、抑止力でしか世界平和が実現できないとなれば悲しすぎる。

本当は、
誰もがいらないと思っている武力のために、
誰もが美しいと思っている海が消えるのは、いかがなものか。
国民みんなで、絶望はくつがえせないのか。

この記事へのコメント
思ってることを表現できるって素晴らしい。ヒロキの考えちゃんと伝わった。
この前の読谷での県民大会のとき、仲井眞知事がギリギリで参加するのを決めたって話を聞いたわけ。沖縄のトップである知事が県民大会に参加したのだから、国もそれを受けとめてくれて、県外移転も有り得るかもってすごい期待した。
なのに現行案‥
沖縄県民が何をすれば基地が縮小若しくは無くなるのか、もう分からなくなったよ。
言葉にするって難しいけど、思ったこと簡単に書いてみた!
乱文すみません。
Posted by まーの at 2010年05月30日 01:08
素晴らしい記事読ませてもらいました


率直な僕の意見をのべましょう

僕にはむずかしすぎて

意味わからへん

考えてるんだけど
考えれへん

なんやろな

僕には
難しすぎます


平和ボケって奴ですかね
だから考えました
今日から沖縄について真剣に考える時間を設けようと思います
Posted by タイチン at 2010年05月30日 15:10
難しいですよね。
国益とか言われたら
うう。。。って反撃できなくなったり。
でもわたしも含め
沖縄人はやっぱり新しい基地はつくってほしくない
と切実に願っています。

自分の島に基地はいらない。だからこそ
他の県の人に代わりに負担してくれませんか
なんて言えない。

でも、どうしても移設なしの普天間基地返還が実現しなくて、
どうしても移設をしないといけないのであれば、
日本全国で平等に負担をして欲しい。

本当はどこにも基地なんてつくってほしくないんだけどね。

難しいけど、こうやって
考えよう、知ろう、って努力すること
それって大きな1歩だと思います。

長濱さんが東京のラジオでとりあげてくれるのは
とてもうれしいです。ありがとう!!

Twitterもやってます 
Chie_stndupOKNW
Posted by Chie at 2010年05月30日 20:45
感動しました。ありがとうございます!
沖縄への、日本への愛に、勇気が沸いて来ました。

公の場でメディアのパーソナリティをされている方が、政治へのナマの思いを発信するのに、どんなに勇気が要るか、お察しいたします。

でも今だから伝え合い、みんなで考えなければいけない。
来年2011年には、このままですと憲法9条が書き換えられ、自衛官の方たちが戦闘員としてよそ様の戦争の最前線へ送られるようになる可能性さえあります。
これも若いみんなはほとんど誰も知りません。

合言葉は「全ての武器を楽器に」。
やはりこれしかないと思います。

このコメントが運営上問題あれば削除していただいて結構です。
Posted by Francisco at 2010年05月30日 20:51
はじめまして。

読んで泣けてきて、そして諦めない勇気が出ました。

国益とは、米軍基地が完全に撤退することこそそれなのだと思います。

沖縄出身ではありませんが、決して諦めずにいきます。

心に刻まれた言葉を胸に。
Posted by みわの at 2010年05月30日 21:06
はじめまして。
その「勇気」と「本気」に感動しました。
拙ブログで紹介させていただきました。
事後報告ですが、よろしくお願いします。
Posted by 友さん。 at 2010年05月30日 23:22
ありがとう伝わってくる。自分のこととして考えます。
Posted by nakajima at 2010年05月31日 01:54
今回の件は残念ではあるが、基地反対派が主張する、沖縄の米軍基地が不要な理由に説得力が殆ど生じなかった事が最大の要因のように思う。

特に中国のような、過去に領土を巡って戦争を何度もしてきた独裁国家が、日本海を挟んだすぐそばにあり、今もなお軍拡にひた走っているという現実の前には、反対派の声はあまりにも小さすぎたし、声の中身もお粗末すぎた。

その次の大きな要因は、鳩山由紀夫という人物が、スローガンを並べるだけで何も考えていない人物である事を我々有権者が見抜けなかった点だろう。

かれこれ二十年以上も国会議員を務めて、知ってる限りでも十年以上前から沖縄の基地廃絶を訴え続けていながら、それを実現するための具体的なプランを今日まで何一つとして考えて来なかった。鳩山由紀夫の言動を丹念に追っていけば、彼がそういうレベルの人物である事も十分に予測し得た事だった。

純粋な「思い」を持つだけで現実すら動かせると勘違いしていた人々が、現実を突きつけられて途方に暮れている、そんな光景に見える。
Posted by   at 2010年05月31日 03:18
はじめまして。
ツイッターやブログなどを見ていて、鳩山首相と民主党若手議員の動きに目がとまりました。
今は、彼らを応援しています。
大手メディアの偏向報道は、目に余ります。

民主党議員の秘書の方によると、基地利権に絡むヤクザのような人たちからの脅しが酷いようです。
その中で、鳩山首相は、かなり難しい舵取りをしていると思います。

●5月29日土曜朝ズバ:
辺野古には基地は出来ない。
(県民が反対する限り)知事はOKを出せない。
それを承知で、(地元住民の移設同意が必要な)辺野古移設案で合意した。
米国でグアム8000人移転の予算審議に間に合わせるため。
米側も承知。と、下地議員、川内議員。
みの困惑。攻めどころ失う。
ttp://twitter.com/Gucci_Tomohiro/status/14953966146

●5月中に行われる予定の鳩山首相の発表は、米国議会で予算を通過させるための対策に過ぎない。
「交渉はこれから。 総理も民主党議員も、国外・県外を諦めていない。」
(5月24日ケーブルTV放送)
ttp://www.youあtube.com/user/#p/a/u/1/wokjAj3V4-I

●民主党の川内博史衆院国土交通委員長ら有志議員が、
普天間飛行場の県外・国外移設を求める声明文と賛同議員180人分の署名を提出。

声明文は、普天間飛行場について、
「国外・県外移設を実現する政府の基本方針を策定することを求める」、
「北マリアナ諸島連邦の知事や議会も望んでおり、辺野古周辺に新しい基地を建設する必要もなくなる」
と主張。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100528/plc1005280124005-n1.htm

「賛同議員180名の氏名一覧」(5月27日現在)
「http://www.hatatomoko.org/SCN_00016.pdf 賛同した180人を称賛し、他の議員にもこの声明を支持するよう訴えよう。
ファックス先は、http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-86.htmlなどを参照

*以下、ツイッター
一夢庵
http://twitter.com/ichimuann/status/13854822012
13日に来日予定のグアムのカマチョ州知事と北マリアナ連邦のフェテル知事と鳩山総理の面会について、官邸が邪魔をして面会を拒否したという情報
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2010/05/post-9992.html
があります。事実確認の取材を希望します。そして面会の実現を!

岩上安身(ジャーナリスト)
http://www.twitlonger.com/show/18t619
事実です。市民会見直後に情報が入り、先ほど確認しました。官邸の面会拒否により、両知事は来日を断念しました。詳細は明日に。

http://twitter.com/iwakamiyasumi/statuses/13894722442
さて、昨日お約束した話の詳報。ベニグノ知事は名古屋の病院にお嬢さんが入院中の溜(原文ママ)すでに来日しており、カマチョ知事は首相に面会するためにだけ、来日するはずだった。昨日が来日するかどうかの判断のリミットだったので、日本政府の返答は首相は会わず、武正副大臣が会う、というものだった。

http://twitter.com/iwakamiyasumi/status/13894936051
つまり首相の「面会拒否」という決定は官邸だけでなく、外務省も絡んでいるということ。正確にいえば、「面会拒否」ではなく、「延期」ということらしい。了(原文ママ)知事がワシントンに飛んだあと、日を改めて、鳩山首相と面会する可能性はあるという。

一週間遅れですね(笑)。九州ローテーション案が政府内で浮上していることはすでにツィートしています。でも、この案が決定打になることはありません。RT @gizmo_vs_stripe @iwakamiyasumi ぜひ見解をお聞きしたいhttp://bit.ly/9HVEHY
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/14038911058

続き。「ない」とまで言い切ってしまうのも、どうかとは思いますが、でも、まず無理でしょう。合理性がないですし。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/14039007106

辺野古桟橋くい打ち案も、九州ローテーション案も、外務省、防衛省の両省がひそかに狙っている辺野古埋め立て現行案への回帰も、どう無理強いをしたところで、移設先の地元の反対で困難。政府、すなわち高級官僚どもは、一般市民の民意を甘く見過ぎ。マスコミさえ操作すればどうにかなると思っている。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/14039436364

続き。台風の目になりつつあるのは、川内博史議員。テニアン視察からの帰国後、官邸(平野官房長官、佐野秘書官)のブロックにあい、親書を直接手渡すこともできなかったが、国会内で直接、首相にかけあった。11日火曜日の本会議。川内「ひどいじゃないですか」、首相「今、会ってるじゃない」。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/14040069769

続き。結局、鳩山首相と川内議員は1対1で面会を果たした。同席の佐野秘書官が席を外した時間帯もあった。この佐野秘書官がくせもの。経産省で、次官一歩手前の審議官までのぼりつめた人物。北マリアナ知事、グァム知事を門前払いし、首相に会わせなかった責任者である。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/14040610652

続き。仮に例の故人献金事件がなければ、この佐野氏が、秘書官になることはなかった。罰金刑となった古くからの鳩山側近である芳賀大輔氏がなっていたはずである。鳩山首相は、あの事件によって腹心をひきはがされた。事件の意味するところが何だったのか、今頃になって見えてくる。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/14041200264

続き。「できれば国外、最低でも県外」と鳩山首相は言った。その言葉の後段だけがマスコミでリフレインされ、前段はなぜか無視される。もう一度、「国外」の可能性を追求しようとする川内議員。彼は、普天間問題で岡田外相らと対峙するだけではなく、高速問題では前原国交相とぶつかる。台風の目。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/14042574156

続き。この前の外相会見でも、岡田外相は「関係5閣僚の意見は完全に一致している」と繰り返したが、首相をのぞく4閣僚は、「国外」など念頭にないという点で一致している。その思惑を打ち砕くのが、「政府の暴走をチェックするのが国会の役割」という論理。4人組+前原大臣は党の多くを敵に回した。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/14043312881
Posted by まるこ at 2010年05月31日 06:24
始めまして。
最近、ブログやツイッターで、鳩山首相と民主党若手議員の動きが気になり、
今では、応援しています。
大手メディアの偏向報道はかなり酷いです。
民主党議員の秘書の方によると、基地利権に絡むヤクザのような人たちからの脅しがあるようです。
それで、鳩山首相はあのような発言をさせられているけれど、本心は、海外移転をねらっているようですよ。

一夢庵
http://twitter.com/ichimuann/status/13854822012
13日に来日予定のグアムのカマチョ州知事と北マリアナ連邦のフェテル知事と鳩山総理の面会について、官邸が邪魔をして面会を拒否したという情報
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2010/05/post-9992.html
があります。事実確認の取材を希望します。そして面会の実現を!

岩上安身(ジャーナリスト)
http://www.twitlonger.com/show/18t619
事実です。市民会見直後に情報が入り、先ほど確認しました。官邸の面会拒否により、両知事は来日を断念しました。詳細は明日に。

岩上安身(ジャーナリスト)
http://twitter.com/iwakamiyasumi/statuses/13894722442
さて、昨日お約束した話の詳報。ベニグノ知事は名古屋の病院にお嬢さんが入院中の溜(原文ママ)すでに来日しており、カマチョ知事は首相に面会するためにだけ、来日するはずだった。昨日が来日するかどうかの判断のリミットだったので、日本政府の返答は首相は会わず、武正副大臣が会う、というものだった。

岩上安身(ジャーナリスト)
http://twitter.com/iwakamiyasumi/status/13894936051
つまり首相の「面会拒否」という決定は官邸だけでなく、外務省も絡んでいるということ。正確にいえば、「面会拒否」ではなく、「延期」ということらしい。了(原文ママ)知事がワシントンに飛んだあと、日を改めて、鳩山首相と面会する可能性はあるという。

一週間遅れですね(笑)。九州ローテーション案が政府内で浮上していることはすでにツィートしています。でも、この案が決定打になることはありません。RT @gizmo_vs_stripe @iwakamiyasumi ぜひ見解をお聞きしたいhttp://bit.ly/9HVEHY
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/14038911058

続き。「ない」とまで言い切ってしまうのも、どうかとは思いますが、でも、まず無理でしょう。合理性がないですし。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/14039007106

辺野古桟橋くい打ち案も、九州ローテーション案も、外務省、防衛省の両省がひそかに狙っている辺野古埋め立て現行案への回帰も、どう無理強いをしたところで、移設先の地元の反対で困難。政府、すなわち高級官僚どもは、一般市民の民意を甘く見過ぎ。マスコミさえ操作すればどうにかなると思っている。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/14039436364

続き。台風の目になりつつあるのは、川内博史議員。テニアン視察からの帰国後、官邸(平野官房長官、佐野秘書官)のブロックにあい、親書を直接手渡すこともできなかったが、国会内で直接、首相にかけあった。11日火曜日の本会議。川内「ひどいじゃないですか」、首相「今、会ってるじゃない」。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/14040069769

続き。結局、鳩山首相と川内議員は1対1で面会を果たした。同席の佐野秘書官が席を外した時間帯もあった。この佐野秘書官がくせもの。経産省で、次官一歩手前の審議官までのぼりつめた人物。北マリアナ知事、グァム知事を門前払いし、首相に会わせなかった責任者である。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/14040610652

続き。仮に例の故人献金事件がなければ、この佐野氏が、秘書官になることはなかった。罰金刑となった古くからの鳩山側近である芳賀大輔氏がなっていたはずである。鳩山首相は、あの事件によって腹心をひきはがされた。事件の意味するところが何だったのか、今頃になって見えてくる。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/14041200264

続き。「できれば国外、最低でも県外」と鳩山首相は言った。その言葉の後段だけがマスコミでリフレインされ、前段はなぜか無視される。もう一度、「国外」の可能性を追求しようとする川内議員。彼は、普天間問題で岡田外相らと対峙するだけではなく、高速問題では前原国交相とぶつかる。台風の目。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/14042574156

続き。この前の外相会見でも、岡田外相は「関係5閣僚の意見は完全に一致している」と繰り返したが、首相をのぞく4閣僚は、「国外」など念頭にないという点で一致している。その思惑を打ち砕くのが、「政府の暴走をチェックするのが国会の役割」という論理。4人組+前原大臣は党の多くを敵に回した。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/14043312881
Posted by まるこ at 2010年05月31日 06:39
言ってるコトは正しいし同意するが、もう少し情報のアップデートをしたほうがイイ。県内総生産に対する基地関係が占める割合は、7%ぐらいまで落ちているコト、今回は経済界も揃って県内移設を拒否しているコト等。
県民もそうだが、本土のヒトたちは未だに基地が無いと沖縄県民が困るという考えで、賛同しないヒトたちがたくさんいるのだから。しかも今回はたくさんある在沖米軍基地の中の普天間基地たった一つ。

情報の発し方も含めて、学び続けなければ伝わらない。県民皆でな。
Posted by しまんちゅ at 2010年05月31日 09:58
こんにちわ。
2点だけ。
先ず、しまんちゅさんの「今回は経済界も揃って県内移設を拒否しているコト」で、参考にしていただければ・・・。

NO.1649 「県民の危険や苦労を売り渡すような野卑な団体には成り下がりたくない」 普天間の県内「移設」 沖縄経済界も反対
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-1732.html

特に、本土には「沖縄経済は基地に依存している」という根深い認識不足と誤解があります。


次に、まるこさんの、
「●民主党の川内博史衆院国土交通委員長ら有志議員が、
普天間飛行場の県外・国外移設を求める声明文と賛同議員180人分の署名を提出。

声明文は、普天間飛行場について、
「国外・県外移設を実現する政府の基本方針を策定することを求める」、・・・
これについては、一言!
表題は「将来の国外・県外移設を実現する連立与党・政府の基本方針を策定することを求める」であり、・・・原文は「将来の」が頭にくっついている。「将来の」などと言わず、「公約どおり即座に」と要求すべきだ。さもなくば単なるパフォーマンスと批判されても仕方ないだろう。

声明文はこれ。
http://www.hatatomoko.org/SCN_00016.pdf

頑張りましょう。
Posted by 友さん。 at 2010年05月31日 13:17
まーのさん>
諦めないで声上げていけば絶対変わるよ!
そういう風が吹いている!

タイチンくん>
そういう風に感じてくれたらこの記事の意味があるようで嬉しい!
君の琴線に触れてたら嬉しい!

chieさん>
はじめまして。
今回、後退という感触はありません。
以前よりみんなで考える機会が増えたことで、良い方向に向かっていると思います。
でも、すいませんメディアでは言及していません。

Franciscoさん>
はじめまして。
そうですよね、今は伝え合っていかないといけないです。
一緒に共鳴できて僕も嬉しいです。

みわのさん>
はじめまして。
県外の方が本気で考えてくださっていることに勇気が出ます。
真の国益とは全廃。ピュアに立ち返ると理想はこれです。
間違いないです。

友さん。さん>
はじめまして。
ブログで取り上げていただきありがとうございます。
周りの人のお力で、いろんな人と共鳴できています。
ありがとうございます。

nakajimaさん>
ありがとうございます。
ひとりひとりが向き合っていければ、と思います。

名無しさん>
「純粋な思い」は絶対だと思います。
基地がないと経済が成り立たないという、戦争以降にしか出てきてない新しい価値観を持った人たちを、基地反対派は「純粋+理屈」で唱えて説得しないといけない。
戦争さえ基地さえなければ、その面倒くさい理屈を考える必要もなかったのに、真の平和のために理屈をもって証明できるよう、勉強して頑張ります。

まるこさん>
はじめまして。
メディアはどこまで真実を伝えているのか、僕には分かりません。
ドキュメントを伝え良い影響も及ぼしてくれるし、報道が自粛されている情報があることすら分からないし。
今回のまるこさんのコメントが真実であれば、光を感じます。
勉強になりました、ありがとうございます。

しまんちゅさん>
はじめまして。
今回は基地経済に絞った記事では無いので、そこに関する記述は少なかったと思います。この部分に関してはまだ勉強不足ですので、下手に書きませんでした。
そして、この記事への予想以上の反響に驚いています。
基地経済効果について根元から枝葉まで知って、基地偏重な意見を持った人に説明できたら、と思います。
県民も学んでいって、説得力をつけるべきです。納得です。
認識が増えました、ありがとうございます。
Posted by 長濱 広樹長濱 広樹 at 2010年06月01日 01:42
2010年05月31日 03:18の名無しです。
> 「純粋な思い」は絶対だと思います。
とは言うものの、十年来の基地不要論者だった鳩山総理や、社会党時代から米軍基地廃絶を訴えてきた社民党が、いざ政権をやらせてみたら何の具体案もなく、本当に「純粋な思い」しか持ち合わせていなかったというのは沖縄県民には致命的な事だと思います。
政権交代に備えて、何らかのロードマップや事前のアメリカとの根回しなどをとっくに済ませているものだとばかり思っていましたが、今年になるまでなーんにもやっていなかったんですよね、あの人達。
彼らには「この何十年もの間一体何をしていたんだ!反対反対とわめく以外に何をしてきたんだ!」と怒鳴りつけてやりたいです。同時に、それを見抜けなかった自分の不明を恥じ入るばかりです。

> 基地がないと経済が成り立たないという、戦争以降にしか出てきてない新しい価値観を持った人たちを、基地反対派は「純粋+理屈」で唱えて説得しないといけない。

これも、基地があるという名目で沖縄には他の都道府県よりも助成金や支援などがかなり充実しています。本当に基地廃絶を訴えるのならば、これらも自ら政府に叩き返すくらいの事は必要だと思います。その時本当に自立できるのか、県民にも相応の覚悟が求められるでしょう。
Posted by   at 2010年06月02日 00:42
普天間問題の本質は、利権に群がる汚職政治家&霞ヶ関官僚&ヤクザの存在にあるのだと思います。
加えて、自分も最近までそうだったけど、一般の国民が無関心でそれに気がつかないこと。
少なくとも、私は、鳩山さんとのおかげで、普天間の問題や、中央のメディア、司法を含めた霞が関の官僚機構が腐りきっていることがよく判ったので、感謝しています。
自分の住んでいる国が、こんな状態だったことがショックです。

以下の、内容は、沖縄の方たちにとっては、既知の内容かもしれませんが、
もし、そうでない方がいればと思い、お知らせします。

「米国自体は、何年も前から普天間の完全撤退を決めており、いまだに新しい基地を建設したがっているのは、日本側の汚職政治家&官僚たちだった」

●官僚&旧政権が隠す、沖縄海兵隊グアム全移転の真実

当たり前のように繰り返されてきた、普天間基地の『一部を移転』との報道は、
汚職まみれの旧政権&官僚&基地利権マフィアによる捏造にすぎない。

普天間基地を抱える伊波洋一市長と宜野湾市役所の人々は、
近隣の市町村と共に直接グアムへも訪れ、海兵隊の移転計画について独自に調査した。
同市は、かねてから米軍関連の情報を収集してきており、分析力も高い。
結果、
「将来、沖縄に残る海兵隊員の数は、空(ゼロ)であり、実働部隊はない。」
2014年(数年遅れるとの報道)までに普天間基地のほぼ全ての機能をグアムに移転することは、
米国のほうで既に決定済み。
よって、普天間撤退後の沖縄には、利権集団が捏造した『1万人の幽霊隊員』が残るのみ。
マスコミは、この件について重々承知だが、一切報じない。

*** 旧政権&官僚と、米国が結んだ密約とは ***
普天間撤退以降も、捏造した『1万人の幽霊隊員』が沖縄に駐留することにして、
永続的に『思いやり予算』を得る。
財政難の米軍は、その金をグアム基地の運用費に流用する。

米海兵隊約8000人と、その家族約9000人がグアムで使用する施設、インフラ整備費102.7億ドルのうち、60.9億ドルが日本の負担。
それに加え、不要に巨大な新基地の建設費用が、およそ1兆円とされる。
旧政権&官僚&基地利権マフィアで、
米軍基地にまつわる1兆5000億円以上の利権を山分け、ということ。

辺野古のキャンプ・シュワブには、2014年まで(注:数年延長されると報道された)しか使わない、きれいな宿舎や娯楽施設が、すでに何棟も建設されている。
旧政権&官僚らの詐欺行為によって、巨額の税金が無駄遣いされてしまった。
2009年4月、伊波市長は国会の参考人として、「幽霊定数が重視されるのなら、日本が出すグアム移転費用60.9億ドルは無駄金になる」と述べた。

田中宇さんの記事ですが、若干追加しつつ、かなり短くまとめたので、
オリジナルをお勧めします。↓
http://www.tanakanews.com/091210okinawa.htm

●在沖海兵隊「定員」1万8000人の問題について
【自民政府の作った虚構であることが判明】
http://www.asyura2.com/10/senkyo84/msg/380.html

沖縄等米軍基地問題議員懇談会での民主党川内博史会長の発言
 日時 2010年4月7日(水)
 場所 衆議院第1議員会館・第4会議室

 月曜日に近藤昭一議員と私で、第3海兵遠征軍司令官・在日海兵隊基地司令官であるロブリング中将と、メルトン大佐(海兵隊バトラー基地、外交政策部長兼参謀長補佐)、外交政策部次長のエルドリッジさんと意見交換をしてきました。
(略)
鈴木宗男衆議院議員から~質問主意書が提出され、その中で「定数1万8000人の根拠は何ですか」と聞きました~答弁書には「額賀防衛庁長官(当時)が1万8000人と言った」「これが1万8000人の根拠である」と、書かれていました。
(略)
エルドリッジさんは私に「1万8000人と言った主語は誰か」と聞くので、「日本政府である」と答えました。するとエルドリッジさんは、「そうである。私たちに責任はない」と答えたのです。
 そこで私は、「あなた方に責任はないかもしれないが、あなた方は1万8000人という数字を利用してきたでしょう」と申し上げました。メルトン大佐とエルドリッジさんは、しばらく黙ったままでした。
 結局1万8000人という数字は、旧政権下において、額賀防衛長官と守屋次官が作った数字ではないのか、ということが徐々にはっきりしてきたと思います。
(略)
 ロブリングさんと、私と近藤さんとで合意したことが一つあります。「日米関係は大事である、今後日米関係を強化・発展させていくためには、国民の皆さんに本当のことをきちんとはなさなければならないですね。本来、国民の皆さんが知るべき事実を、しっかりとお伝えしなければなりませんね」と、そうしたことをロブリングさんに申し上げたところ、ロブリングさんは「I agree」とおっしゃいました。ですからエルドリッジさんも、1万8000人という数字に、米国政府は責任を持ってはいないということを正直にお答えになられたのでしょう。
(略)
グアムには兵士8,600人と家族9,000人が移転するのですから、それで十分です。普天間基地の部隊もその中に含まれているのです。「とりあえずグアムにいってください」ということを、5月の合意にするべきです。月曜日の懇談で、そのことに確信をして、帰ってきました。

●米軍幹部がポロリ ~ 自民政府が代替施設建設の根拠としてきた、
「在沖縄海兵隊1万8000人」という数字は、基地利権絡みのデッチ上げだった。
http://www.asyura2.com/10/senkyo84/msg/314.html
普天間の代替施設は必要なかった
「歴代の自民党政権は在沖米軍の数を水増しして、代替施設建設の基地利権を拡大させた疑いが濃厚です。沖縄に残る海兵隊員が現実よりも多ければ、代替施設は大きくなる。V字滑走路という巨大な公共事業をつくるため、数字をデッチ上げたのです」(軍事ジャーナリスト・神浦元彰氏)

当の米軍は、06年7月の「グアム統合軍事開発計画」や08年8月の「グアム軍事統合マスタープラン」で、普天間基地の機能および全部隊のグアム移転を発表済みだった。
米軍にとって普天間の代替施設は必要なかったのだ。
なのに、自民党政権は巨大利権を生み出すため、根拠となる数字をデッチ上げてまで、V字案をまとめたのだ。

政権交代がなければ、こうした利権絡みのインチキは永久に闇の中だったろう。

●「沖縄からグアムへ海兵隊を移すのは、アメリカの戦略として選択されている」
伊波洋一沖縄県宜野湾市市長、サンプロに出演
http://www.asyura2.com/10/senkyo76/msg/199.html

●宜野湾市の公式HP
「 普天間基地のグアム移転の可能性について」 伊波洋一(宜野湾市長)
1.海兵隊のグアム移転が司令部中心というのは間違い。沖縄海兵隊の主要な部隊が一体的にグアムへ移転する。普天間飛行場の海兵隊ヘリ部隊も含まれる。
http://www.city.ginowan.okinawa.jp/2556/2581/2582/37840/37844.html

●旧政権が、2006年5月に合意した再編ロードマップの確認。

 米海兵隊約8000人と、その家族約9000人が沖縄からグアムに移転するための施設、インフラ整備費102.7億ドルのうち、60.9億ドルを日本に負担させる。

 加えて、普天間基地を返還する代わりに、日本の負担(約一兆円とされる)で、辺野古崎と周辺海域の埋め立て予定地に、2本の1600メートル滑走路(いわゆるV時型滑走路)をもつ新基地を建設させる。

 既に空軍基地と海軍基地のあるグアムに、新たに海兵隊の基地を建設し、巨大軍事ハブにして、世界軍事戦略を進めようという米国の計画が、先にあった。
 このグアム基地整備に、日本の税金も投入されることになった。

●民主党山内議員が番組内で、「首相が沖縄に行ったのは、住民の反対する姿を見てもらい、アメリカに県内移設を断念させるための作戦だ」
「外務官僚、防衛官僚、総理の周辺の人たちが、県内しかないと言い続けているが、それは無理だと言うことを、見せつけるために行っている。」と番組内で名言。
5/5日放送 テレビ朝日ニュース
http://www.youあtube.com/watch?v=eIktHNr5Ag0&feature=related
http://www.youあtube.com/watch?v=90kLZ972XXY&feature=related

●「国内移転どこも猛反発で頃合よしと最後の賭けに出た」 日刊ゲンダイ
普天間移転 鳩山首相の“密使”民主党の川内議員ら6人が5月7日~9日の日程でテニアン・サイパンを訪問。
今年2月、社民党議員団がグアム、テニアンを訪問。テニアン島から「普天間の移転受け入れ歓迎」の言質を得たものの、話は棚上げになっていた。
http://www.asyura2.com/10/senkyo85/msg/842.html

●動画①の要旨;
5月28日の共同声明は、5月29日に米国でのグアム移転費用の予算審議に間に合わせたために過ぎない。
日米共同声明とは、2+2(日本の防衛大臣、外務大臣と、米国の国務長官、国防総省長官の4名の声明、いわゆる覚書に過ぎず、政府案とはなり得ない。
政府案とするには、閣議決定を経なければならない。
そのためには、現在、「地方分権推進法」に基づいた「地元の合意」が必要となる。
テニアンとの本格的交渉はこれからだが、テニアンは、受け入れを待ち望んでいる。
動画②~⑤では、グアム協定について、詳しく解説。
辺野古に基地を作りたいのは、米国では無く、むしろ、日本側の旧政権と外務省、防衛省の方である事を暗に示唆。

以下、放送内容の書き起こし①;
(キャスター:川内さんは、鳩山総理の側近ブレーンですよね。さて、おさらいですが、鳩山首相が、昨日、知事に伝えた内容、ポイントは4つ。ひとつは、移転先については、辺野古付近にお願いせざるを得ない。2番目は、海兵隊を含む、在日米軍全体の抑止力を、現時点では低下させてはならない。もうひとつが、27日の全国知事会で、沖縄の負担を全国で受け止めてくれるようにお願いする。最後が、沖縄の負担軽減に関しては、騒音対策、返還促進、環境対策。
つまり、移設することついては断念したが、周辺のことについてはケアします、と受け取れます。鳩山さんは、昨日、記者に対して、「日米関係をしっかりとした信頼関係に乗せるのが何より大事」と語った。裏を返すと、沖縄の思いより、アメリカを大事にすると受け取られかねない。
川内さん、これらの発言についてどう捉えますか?)

総理の言葉で注目しなければならないところは、「お願いせざるを得ない」、でも、まだお願いしてない。
「お願いせざるを得ない」という意思の表明があった、総理の口から、辺野古という言葉が公式の場で初めて出た、あ、やっぱりそうだったんですねと国民の皆様に分かったということにおいては、良かったと思います。
他方で、まだ、お願いしていないわけですから、沖縄県民の皆さん、あるいは、仲井間知事は、お願いされても受け入れられませんと、正式にお願いされた時に断ればよいわけです。
なぜなら、国と地方は、今や、地方分権推進法で、対等の立場ですから。
だから、正式にお願いされた時に断れば良い。
お願いされたほうは、「それは出来ません、なぜなら、県民の意思が明確だからです」と言えばよい。

政府案と言うのは、「地元の同意、連立の同意をもって、米国と同意すること」を政府案というわけですから。
名護市辺野古付近に代替施設を建設するという、外務省、防衛省の案は、政府案にはなり得ない、と、私は思わざるを得ない。

(キャスター:川内さんは、首相の本心は国外移設にあり、とおっしゃる。「お願いします」では無く「お願いせざるを得ない」、これは、地方が何と言おうと、中央は押し切るとぞ、ということでは無いわけですね?)

もちろんです。
基地をあからさまな振興策と引き換えに、押し付ける時代はもう終わっている、と。
日米安保は50年であるが、私共も、日米関係は、日本にとって死活的に重要な、2国間関係である、と。これには、皆、同意する。
日米安保を担保するための、海兵隊なり、米軍施設をどこに置くかを、旧政権化で行われてきたように、「なあ頼むよ、その代わりこうするから」というやり方は、もう持たない。
それは、ダメだということが沖縄県民の意思の表明として行われている。いま、県民は、もう何を言われてもダメです、と言っているわけです。

(キャスター:日米共同声明、あくまでも案ですが、3つポイントがあって、まず、米軍の基地については、キャンプシュワブ辺野古案ですね、2番目が、沖縄県内の基地機能、つまり、訓練基地の県外への分散移転、それから、3番目は、代替基地の工法や辺野古のどこにどういう方法で移設するかについては、9月以降に伸ばしますよ、と報じられている。これは、沖縄の人が、Noと言えば、このことは成り立たないということですか?)

成り立たないですね。
なぜなら、日米共同声明なるものは、2+2、日本の外務大臣、防衛大臣と、米側の国務長官、国防総省長官、この2大臣ずつ、4大臣の声明であって、政府間合意ではないということです、大事なのは。
ようするに、外務大臣、防衛大臣同士の、いわゆる覚書き、あるいは確認事項であって、日本国政府の意思が表明される、という意味においては、閣議決定が必要なわけですよね、
それは経ないわけですから、この2+2の共同声明は。

したがって、日本国政府の意思として何かをするというときには、閣議決定が必要だし、
そうするためにはですね、地元の同意や、連立の合意が必要なので、そこに向けては、この2+2の共同声明は、5月末(の米議会でのグアム移転費用の予算通過)を乗り切るためにやります、しかし、9月に向けて、まだまだ、協議の余地があると考えます。」

BS11 INsidOUT「普天間移設問題」①~⑤ 5/24放送
http://www.youあtube.com/user/kawauchihiroshi#p/a/u/0/Rxd6MPMsDX4
http://www.youあtube.com/user/kawauchihiroshi#p/a/u/1/wokjAj3V4-I
http://www.youあtube.com/user/kawauchihiroshi#p/a/u/2/lCkHmY5uujY
http://www.youあtube.com/user/kawauchihiroshi#p/u/3/kxAPzlNDyAU
http://www.youあtube.com/user/kawauchihiroshi#p/u/4/IglaB1RNEs8

●辺野古新基地建設に執着しているのは、実は米軍よりも防衛省である(岡留安則)
http://list.jca.apc.org/public/cml/2010-May/004183.html
辺野古基地建設に執着する岡本行夫元首相補佐官は、つい最近も名護市まで足を運んで
島袋・前名護市長を担いだ基地利権勢力のために奔走した。
Posted by まるこ at 2010年06月03日 09:25
はじめまして。
ネットサーフィンしていて、偶然にここを覗きました。

【苦しいかもしれないけど、きれいごとを言っていきませんか?
みんながきれいごと言っとけば綺麗が実現すると思います。
だから僕は前は基地と経済を天秤に掛けてたけど、きれいごとを言うことにしました】

これは、大変に勇気の必要な言葉ですね。
おれも、何か決定的なことにぶつかったとき、追い込まれたとき、そう決断して来ました。

要領が悪いやつとか、生き方が下手なやつとか言われ続けていますがね。

【とにかく、抑止力でしか世界平和が実現できないとなれば悲しすぎる。
本当は、誰もがいらないと思っている武力のために、
誰もが美しいと思っている海が消えるのは、いかがなものか。
国民みんなで、絶望はくつがえせないのか】

心に突き刺さる言葉です。
このブログに出会えてよかった。
勇気を貰いました。
ありがとう

(ほんとは、もうジジイですけど)
Posted by HN少年 at 2010年06月04日 17:57
HN少年さん>
コメントありがとうございます。
こちらこそ勇気を貰えました。ありがとうございます。
純粋な人ほど要領が悪いとか言われちゃう世の中なのかもしれないですねぇ。
気持ちを共有できてうれしかったです。
Posted by 長濱 広樹長濱 広樹 at 2010年06月19日 00:42
沖縄に来るまではこんなに沖縄に基地があるの知らなかった。小さな島なのに基地やキャンプありすぎでしょう!ひどいよ!グアムやオーストラリアに移設する話はなくなったのか!みんなに読んでもらいたいのでとりあえずツィートしました。
Posted by Candy花奈美 at 2011年12月06日 02:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ





by PODCAST-BP

「ホーカゴピロティ」
「スゴロクジャンキー」
「変態ヒステリーヒストリー」
配信中!

再生クリックで番組スタート!


最新記事
QRコード
QRCODE
直メール・仕事依頼待ってます!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
プロフィール
ナガハマヒロキ
ナガハマヒロキ
──────────
長濱広樹
1986年生。浦添市出身。05年4月、ROKより初鳴き。09年4月~11年4月東京拠点。11年4月~沖縄拠点。

☆現在レギュラー
ラジオカーリポーター(金曜・土曜 / RBCiラジオ)
田久保諭の日曜ポーレポーレ内「ブラジルの深夜ラジオ」(RBCiラジオ 毎週日曜午前11:30-12:00)

パーソナリティ・MC(披露宴・二次会・イベント)・ライター(新聞・web・フリーペーパー)・元BARCONCEPT主宰

趣味→競馬/大相撲観戦/旅/酒/読書/音楽
座右の銘→遊び心を失くすとき、それは枯れるとき

~ブログタイトル遍歴~
06年2月~10年1月
「N濱H樹の続・サバ漁船団!」
10年1月~11年9月
「ナガハマヒロキのネオトーキョー絵巻」
11年9月~現在、当タイトル

※11年5月~11年9月投稿分は、セカンドブログ「ナガハマスクエア宇宙旅行」からの転載です。

RBCiラジオ
金曜「ナガハマヒロキとモバイルプリンスのすれすれイレブン」
(14.4~14.9)
金曜リビドー「ナガハマヒロキとモバイルプリンスのすれすれスレッド
(13.4~14.3)
RBCiラジオ
火曜リビドー「ナガハマヒロキの夜な夜なパフパフ
(11.10~13.3)
レインボータウンFM(東京)
ナガハマヒロキのYOUのスパイス!
(10.1~10.9)
ラジオ沖縄
「J-POPベスト10」
(05.4~07.9)
「ミュージックソンレポーター」
(05.06.07)
FMとよみ
「とりあえず生一気させていただきます!」
(08.10~09.3)
podcast
スゴロクジャンキー」(全30回)
(08.1~08.9)
変態ヒステリーヒストリー」(全9回)
(08.12~09.3)
ホーカゴピロティ」(全16回)
(11.1~11.4)

ハンドボール日本リーグ
琉球コラソンスタジアムMC 他

【会社員経験】
(株)てぃーだスクエア(2011-2013)
イベント企画・企画営業職
──────────

PAGE TOP ▲