大興奮高校野球

おいおい、今年の夏の甲子園は非常におもしろいではないか!
例年に比べて逆転サヨナラとかの終盤の大ドンデン返しが多いような気がする。
特に、今日の智弁和歌山13─12帝京の試合は映画化して欲しいとさえ思った。
スコアを見てもらえれば分かると思うが、両チームの選手とも最後の20~30分の間に人生最大の天地の差を経験したんだろうと思う。貴重。
しかも最後フォアボールで押し出し・・・!
ドラマ感じる。
あぁ、きっと帝京の最後のピッチャーは押し出しした時、頭真っ白で何も考えられなかっただろう。
一回勝利を見ているだけに。
関西ダース・三年連続の悲劇
関西10―11文星芸大付
延長サヨナラ犠牲フライにあるヨーイドンの興奮
倉吉北6―7松代
9回2死から同点→逆転勝ち越し
千葉経大付6―9八重山商工
9回、表に勝ち越されての裏逆転サヨナラ
駒大苫小牧10―9青森山田
延長表に2点入れられての裏3点
日大山形11―10今治西
リンクをクリックしたらスコア見れます。
考えたら甲子園出てる奴みんな年下だもんな。
この記事へのコメント
高校野球はマジドラマがあるよな?
Posted by まつしま at 2006年08月18日 05:50
ほんと。今年の甲子園とってもおもしろい!。
でも私の甲子園は水曜日で終わってしまった。けど決勝戦やっぱり気になります。高校野球は感動するもんね!
でも私の甲子園は水曜日で終わってしまった。けど決勝戦やっぱり気になります。高校野球は感動するもんね!
Posted by くるり at 2006年08月18日 18:23