僕を僕であり続けさせてくれた番組「リビドー」が心からの感謝と共にフィナーレ(4月からも喋ります)
先日の放送を持ちまして、2年半続きましたリビドー(RBCiラジオ)が終了しました。
この番組は僕にとってとても大きい位置づけだった番組でした。
発足当時、一度ラジオパーソナリティとして空白期間が出来てしまっていた僕は、また番組がやりたいと常に悶々としている状況、ラジオを出来ていない自分は何者なんだと不安な時期でありました。
そんな時に声を掛けてもらい開始したリビドー。当初2時間生放送というありがた過ぎるゴールデンな放送枠。この番組は、パーソナリティとして生きていきたい僕を僕であり続けさせてくれた番組で、担当曜日が一週間の基軸となるほどに、そして一番好きな曜日となっていきました。
若手のディレクターとパーソナリティに帯を任せて頂いた琉球放送株式会社さんの大英断。ディレクターと二人三脚、僕はやりたいと思った企画の半分以上を実現させてもらうことができ、非常に有意義なラジオ遊びを楽しむことができました。
生放送で夜な夜なラジオ遊び。女子大生アシスタント宮里穂乃香と共に。
リビドー前期は2011.10~2013.3「夜な夜なパフパフ」

那覇まつりでの公開放送も。

一つのテーマを掘り下げて紹介する60分。モバイルプリンスと共に。
リビドー後記は2013.4~20143「すれすれスレッド」

この恵まれた環境と色んな方のお力添えの元、2年半初めから終わりまで携われたことを嬉しく思います。
番組に関わってくれた全てのみなさん、そしてリスナーのみなさんと一緒に遊べたことに感謝です。
でも僕はまだ喋るよ!
終わりは始まり、来週からは弟番組とでも言いましょうか、
「ナガハマヒロキとモバイルプリンスのすれすれイレブン」(RBCiラジオ 金曜23:00~23:30)の放送が開始されます!
『ラジオを聴いたことがない人にラジオを届けよう』がコンセプトのこの番組。
ここからまたしぶとく皆さんのお耳に掛かっていきますよ!
この番組は僕にとってとても大きい位置づけだった番組でした。
発足当時、一度ラジオパーソナリティとして空白期間が出来てしまっていた僕は、また番組がやりたいと常に悶々としている状況、ラジオを出来ていない自分は何者なんだと不安な時期でありました。
そんな時に声を掛けてもらい開始したリビドー。当初2時間生放送というありがた過ぎるゴールデンな放送枠。この番組は、パーソナリティとして生きていきたい僕を僕であり続けさせてくれた番組で、担当曜日が一週間の基軸となるほどに、そして一番好きな曜日となっていきました。
若手のディレクターとパーソナリティに帯を任せて頂いた琉球放送株式会社さんの大英断。ディレクターと二人三脚、僕はやりたいと思った企画の半分以上を実現させてもらうことができ、非常に有意義なラジオ遊びを楽しむことができました。
生放送で夜な夜なラジオ遊び。女子大生アシスタント宮里穂乃香と共に。
リビドー前期は2011.10~2013.3「夜な夜なパフパフ」

那覇まつりでの公開放送も。

一つのテーマを掘り下げて紹介する60分。モバイルプリンスと共に。
リビドー後記は2013.4~20143「すれすれスレッド」
この恵まれた環境と色んな方のお力添えの元、2年半初めから終わりまで携われたことを嬉しく思います。
番組に関わってくれた全てのみなさん、そしてリスナーのみなさんと一緒に遊べたことに感謝です。
でも僕はまだ喋るよ!
終わりは始まり、来週からは弟番組とでも言いましょうか、
「ナガハマヒロキとモバイルプリンスのすれすれイレブン」(RBCiラジオ 金曜23:00~23:30)の放送が開始されます!
『ラジオを聴いたことがない人にラジオを届けよう』がコンセプトのこの番組。
ここからまたしぶとく皆さんのお耳に掛かっていきますよ!