ナガハマヒロキの絶好調さすらい日和

日々の生活を晒す秘密の地下室。 ゆくゆくは個人的に一冊の本にしたいと思っています。 完全無〇正!!

競馬界の世界最高峰レース凱旋門賞。今年は本当に日本の馬が勝てるかもしれない!

特に何があったわけではないのですが、そろそろ「ほぼ日」更新をしようと思いました。
さっきまで、なぜかスコーンを焼いていた僕ですが、そのスコーンについてのお話はまた後日。

さて、沖縄地方は今週末の台風接近でかなり狂わされておりますが、
そんな今週の6日(日)、競馬界世界最高峰のレース凱旋門賞がフランスのロンシャン競馬場で行われます。
これはサッカーでいうところのW杯決勝。野球でいうところのWBC優勝。
テニスでいうところのウィンブルドン制覇。ゴルフでいうところのマスターズ制覇。
そういうくらいの超最高峰のレースです。

これまで幾度なく日本の馬が挑戦しては苦杯を舐めてきました。
そして今年の凱旋門賞は近年稀にみるハイレベルで、どの馬も各国の大レースを勝ってここに挑んでいる横綱クラスの馬だらけ。

ただ、今年は日本から優勝が狙える馬が2頭出ます!
日本代表の馬を紹介したいと思います!
※この記事を読んでくれると凱旋門賞が100倍楽しくなります。

【オルフェーブル】日本・牡馬5歳
競馬界の世界最高峰レース凱旋門賞。今年は本当に日本の馬が勝てるかもしれない!
現役最強クラスで歴史的名馬の日本の大将格。前哨戦のステップレースをして圧勝(残り200mでざわめきが起こるほど)しており、現在このハイレベルなメンバーの中1番人気。昨年は本当に惜しい2着。
このレース観て下さい!これほぼ勝ち!この馬は気難しいヤンチャな性格なので最後の最後に走るのをサボったところを抜かされてしまったのでした。


【キズナ】日本・牡馬3歳
競馬界の世界最高峰レース凱旋門賞。今年は本当に日本の馬が勝てるかもしれない!
今年の日本ダービー馬で7197頭の頂点に立つ。父はディープインパクトで、息子のキズナにも同じ武豊騎手が騎乗。親子でこの凱旋門賞の雪辱を狙う。ステップレースも快勝し、現在4番人気。

=対する海外のライバル馬はどんな馬がいるのか=

【ノヴェリスト】ドイツ・牡馬4歳
競馬界の世界最高峰レース凱旋門賞。今年は本当に日本の馬が勝てるかもしれない!
ドイツの怪物の異名を持ち間違いなく世界トップ格。今年負けなしの5連勝中。ヨーロッパの上半期最強馬決定戦のキングジョージというレースに勝つ。
重心が低く沈み込み、まるでヒョウみたいな走りをする。

【トレヴ】フランス・牝馬3歳
競馬界の世界最高峰レース凱旋門賞。今年は本当に日本の馬が勝てるかもしれない!
メス馬ながら地元フランスのエースで、もの凄い瞬発力が持ち味。現在2番人気でこちらも無敗。
近年は世界的に牝馬が活躍していて、この馬もかなり有力候補に挙がっています。

【ルーラーオブザワールド】イギリス・牡馬3歳
競馬界の世界最高峰レース凱旋門賞。今年は本当に日本の馬が勝てるかもしれない!
競馬発祥の地イギリス競馬の最高の名誉、英国ダービーを勝つ。
ステップレースでキズナと接戦で敗れているものの、武豊騎手が完璧な騎乗をしたキズナに比べ、この馬は内側で馬群に包まれて一旦下げる不利。凱旋門賞は斤量(馬が背負う重り)の差でとにかく3歳馬(人間で言うと10代後半)が有利。

ここで紹介した馬以外にもまだまだ強力なライバル目白押しです。
テレビ放送はフジテレビ系で10/6(日)23:00~23:45中継があります。レース自体は23:15発送です。
「凱旋門賞2013~オルフェーヴル&キズナ悲願の世界制覇なるか!?~<すぽると! SP>」

さあ、日本馬の歴史的快挙なるか!
今日10/4のリビドーでは「今競馬が熱い!凱旋門賞の見どころ」の件!
と題してわたくしナガハマ、特集をしております!

これを聴いてくれたら凱旋門賞が100倍楽しくなります!
22時~23時にRBCiラジオ(AM738)で。沖縄地方の方はradikoからでも聴けます。http://radiko.jp/

放送中はパーソナリティ2人がtwitterでハッシュタグ#libido738で副音声的に同時やりとり!
ナガハマアカウント→https://twitter.com/nagahamahiroki
プリンスアカウント→https://twitter.com/mobileprince_PR
以下のボタンをクリックで、はい、番組にメール参加!
競馬界の世界最高峰レース凱旋門賞。今年は本当に日本の馬が勝てるかもしれない!
libido@rbc.co.jp

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ





by PODCAST-BP

「ホーカゴピロティ」
「スゴロクジャンキー」
「変態ヒステリーヒストリー」
配信中!

再生クリックで番組スタート!


最新記事
QRコード
QRCODE
直メール・仕事依頼待ってます!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
プロフィール
ナガハマヒロキ
ナガハマヒロキ
──────────
長濱広樹
1986年生。浦添市出身。05年4月、ROKより初鳴き。09年4月~11年4月東京拠点。11年4月~沖縄拠点。

☆現在レギュラー
ラジオカーリポーター(金曜・土曜 / RBCiラジオ)
田久保諭の日曜ポーレポーレ内「ブラジルの深夜ラジオ」(RBCiラジオ 毎週日曜午前11:30-12:00)

パーソナリティ・MC(披露宴・二次会・イベント)・ライター(新聞・web・フリーペーパー)・元BARCONCEPT主宰

趣味→競馬/大相撲観戦/旅/酒/読書/音楽
座右の銘→遊び心を失くすとき、それは枯れるとき

~ブログタイトル遍歴~
06年2月~10年1月
「N濱H樹の続・サバ漁船団!」
10年1月~11年9月
「ナガハマヒロキのネオトーキョー絵巻」
11年9月~現在、当タイトル

※11年5月~11年9月投稿分は、セカンドブログ「ナガハマスクエア宇宙旅行」からの転載です。

RBCiラジオ
金曜「ナガハマヒロキとモバイルプリンスのすれすれイレブン」
(14.4~14.9)
金曜リビドー「ナガハマヒロキとモバイルプリンスのすれすれスレッド
(13.4~14.3)
RBCiラジオ
火曜リビドー「ナガハマヒロキの夜な夜なパフパフ
(11.10~13.3)
レインボータウンFM(東京)
ナガハマヒロキのYOUのスパイス!
(10.1~10.9)
ラジオ沖縄
「J-POPベスト10」
(05.4~07.9)
「ミュージックソンレポーター」
(05.06.07)
FMとよみ
「とりあえず生一気させていただきます!」
(08.10~09.3)
podcast
スゴロクジャンキー」(全30回)
(08.1~08.9)
変態ヒステリーヒストリー」(全9回)
(08.12~09.3)
ホーカゴピロティ」(全16回)
(11.1~11.4)

ハンドボール日本リーグ
琉球コラソンスタジアムMC 他

【会社員経験】
(株)てぃーだスクエア(2011-2013)
イベント企画・企画営業職
──────────

PAGE TOP ▲