今週は強い馬が強い競馬で勝ったレース!「高松宮記念」「日経賞」「毎日杯」
競馬のお話。
今週の競馬は強い馬が強い勝ち方をしたレースで気持ち良かったですねぇ。
けっこう今週は大事なレースが多くて、
まずは土曜日の「日経賞」ですが、このレースに出ているフェノーメノという馬が、圧勝でしたね。

昨年は日本ダービー・天皇賞(秋)とタイム差無しの惜敗だったのですが、
今年初戦のこの勝ち方を見ると、必ずG1を獲りますね。
前目から押し切る横綱競馬。4コーナーの時点でこれは勝つなと思わせる手ごたえ。
このあとは香港G1レースも視野に入れてるとか。
同じく土曜阪神「毎日杯」のキズナも強かったですね。

若干展開も向きましたが、3馬身ちぎったのだから強いです。
皐月賞の最終東上便と言われているレースですが、この馬は皐月賞パスしてダービーに絞るみたいです。
長く良い脚を使う印象なので、直線の長い東京競馬場は向いていると思います。
武豊は久しぶりにダービーで勝負になる騎乗馬が巡って来た。ダービーは現地観戦する予定なので楽しみ楽しみ。
日曜日のG1「高松宮記念」はロードカナロアが圧勝でした。

これまで14戦して、全て3着以内の安定感。史上初スプリントG1を3勝。
中山1200mで持っているレコードタイムも1.06.7。1200m戦では歴史的な強さでしょう。
しかし岩田騎手の直線の派手な追い方は馬に負担が掛からないのかと心配しながらも、
ちゃんと伸びてくるのが不思議なものです。
春G1に向けてのステップレースの結果が出て来て、僕の競馬熱はただただときめくばかり。
今週の競馬は強い馬が強い勝ち方をしたレースで気持ち良かったですねぇ。
けっこう今週は大事なレースが多くて、
まずは土曜日の「日経賞」ですが、このレースに出ているフェノーメノという馬が、圧勝でしたね。

昨年は日本ダービー・天皇賞(秋)とタイム差無しの惜敗だったのですが、
今年初戦のこの勝ち方を見ると、必ずG1を獲りますね。
前目から押し切る横綱競馬。4コーナーの時点でこれは勝つなと思わせる手ごたえ。
このあとは香港G1レースも視野に入れてるとか。
同じく土曜阪神「毎日杯」のキズナも強かったですね。

若干展開も向きましたが、3馬身ちぎったのだから強いです。
皐月賞の最終東上便と言われているレースですが、この馬は皐月賞パスしてダービーに絞るみたいです。
長く良い脚を使う印象なので、直線の長い東京競馬場は向いていると思います。
武豊は久しぶりにダービーで勝負になる騎乗馬が巡って来た。ダービーは現地観戦する予定なので楽しみ楽しみ。
日曜日のG1「高松宮記念」はロードカナロアが圧勝でした。

これまで14戦して、全て3着以内の安定感。史上初スプリントG1を3勝。
中山1200mで持っているレコードタイムも1.06.7。1200m戦では歴史的な強さでしょう。
しかし岩田騎手の直線の派手な追い方は馬に負担が掛からないのかと心配しながらも、
ちゃんと伸びてくるのが不思議なものです。
春G1に向けてのステップレースの結果が出て来て、僕の競馬熱はただただときめくばかり。