てぃーだ祭2013当日レポと巡り合った一点モノたち。
てぃーだ祭2013、無事成功しました。
1000人強のたくさんの人が来てくれて、スムーズ過ぎるくらい順調に終えることができました。
個人的には国道58号線の真横での野外ステージはどうしてもやりたかったので、
渋滞の車の中から、こちらをチラチラ覗いてくる感じは狙い通りで良かったです。

きいやま商店さんをはじめとした出演者のみなさんには、野外ステージを盛り上げてくれました!
この手作りPOPなステージに最大瞬間300人は来てたんじゃないでしょうか。

山猫ブラザーズのこの世界観!
パっと見、どうみても変人のため、場内の人や芸風を知らないスタッフは、
最初、本当に危ない人が来たと思い空気が一瞬ピリっとしたほどのインパクトでした。

手作り市で購入したアイテムはこれこれ。
MIO
色艶がたまらないですね。一店モノの焼き物。
ビビットが普段は好みなんですけど、このナチュラルななかなか人工では出せない色に惚れ惚れしました。

キャンドルポット1500円
これ安いでしょ!普段キャンドルとは無縁の生活をしていますが、始めることとします。

スプーン3本1000円
スプーンとして使うというよりは置いて満足したい。
オクヤマケンジ

ポストカード(宜野湾普天間三角食堂)100円
なんてPOPな色使いなんだ!
実際の写真はこちら。

くまのいえ

布バッチ500円
女子大生の手作り丸出しのわりにはけっこう強めの価格設定。
ただ、見るたびに自分には絶対にない感性だと思い、それを保存する意味も込めて購入。
他にも、「食パンっておいしいよね」や「チャーハンのチャはチャイナのチャ」などの名フレーズもありました。
てぃーだ祭2013、どうもありがとうございました!

1000人強のたくさんの人が来てくれて、スムーズ過ぎるくらい順調に終えることができました。
個人的には国道58号線の真横での野外ステージはどうしてもやりたかったので、
渋滞の車の中から、こちらをチラチラ覗いてくる感じは狙い通りで良かったです。
きいやま商店さんをはじめとした出演者のみなさんには、野外ステージを盛り上げてくれました!
この手作りPOPなステージに最大瞬間300人は来てたんじゃないでしょうか。
山猫ブラザーズのこの世界観!
パっと見、どうみても変人のため、場内の人や芸風を知らないスタッフは、
最初、本当に危ない人が来たと思い空気が一瞬ピリっとしたほどのインパクトでした。
手作り市で購入したアイテムはこれこれ。
MIO
色艶がたまらないですね。一店モノの焼き物。
ビビットが普段は好みなんですけど、このナチュラルななかなか人工では出せない色に惚れ惚れしました。
キャンドルポット1500円
これ安いでしょ!普段キャンドルとは無縁の生活をしていますが、始めることとします。
スプーン3本1000円
スプーンとして使うというよりは置いて満足したい。
オクヤマケンジ
ポストカード(宜野湾普天間三角食堂)100円
なんてPOPな色使いなんだ!
実際の写真はこちら。

くまのいえ
布バッチ500円
女子大生の手作り丸出しのわりにはけっこう強めの価格設定。
ただ、見るたびに自分には絶対にない感性だと思い、それを保存する意味も込めて購入。
他にも、「食パンっておいしいよね」や「チャーハンのチャはチャイナのチャ」などの名フレーズもありました。
てぃーだ祭2013、どうもありがとうございました!
