とまりん2FにあるCAFE HARBOR POINTってカフェ、もうバレてる?
僕のお城は8畳の1Kです。
以前は6畳だったので、ちょっと広いとすら思えてきます。
自分の部屋を快適にし過ぎたばっかりに、
自分の部屋で本を読んだり作業ができなくなってしまいました。
日曜日なんか特に。
昼前にゆっくり起きる→なんだかんだで家に2~3時間いる
→競馬中継を観だす→綺麗な夕焼けの完成
とかになりがち!なので、起きたらまず家を出るのがコツ。

とまりん2Fの「CAFE HARBOR POINT」
ここなかなかです!けっこう広めのカウンターもあるし。
神戸の感じとまではいかないまでも、広がる那覇の港湾から出港する船舶を見ながら、
お茶をしばくことができます。(ティースパンキングプレイ)
港もそうだけど、空港とかの「君の街へ、僕は行くよ」的ないい空気が流れてるんですよね。
だからたまに意味もなく空港に行ったりもします。
(参照:2007.10.17「空港マニア」)
(参照:2012.9.24「飛行予定が無くても那覇空港へ行っても良いだろうに。」)

バレたくないなぁ~と思いつつも、
とまりんに入っているテナントって、いつの間にか無くなっていることがあるから、
逆にここでお店をPRすることで、長く続いて欲しいとの願いを込めて!
【店名】CAFE HARBOR POINT
【住所】沖縄県那覇市前島3-25-1 とまりん2F
【営業】8:00-18:00(月~金)11:00-17:00(土・日)
【番号】098-861-8200
【HP】http://www.tc-okinawa.co.jp/harbor_point.html
以前は6畳だったので、ちょっと広いとすら思えてきます。
自分の部屋を快適にし過ぎたばっかりに、
自分の部屋で本を読んだり作業ができなくなってしまいました。
日曜日なんか特に。
昼前にゆっくり起きる→なんだかんだで家に2~3時間いる
→競馬中継を観だす→綺麗な夕焼けの完成
とかになりがち!なので、起きたらまず家を出るのがコツ。

とまりん2Fの「CAFE HARBOR POINT」
ここなかなかです!けっこう広めのカウンターもあるし。
神戸の感じとまではいかないまでも、広がる那覇の港湾から出港する船舶を見ながら、
お茶をしばくことができます。(ティースパンキングプレイ)
港もそうだけど、空港とかの「君の街へ、僕は行くよ」的ないい空気が流れてるんですよね。
だからたまに意味もなく空港に行ったりもします。
(参照:2007.10.17「空港マニア」)
(参照:2012.9.24「飛行予定が無くても那覇空港へ行っても良いだろうに。」)

バレたくないなぁ~と思いつつも、
とまりんに入っているテナントって、いつの間にか無くなっていることがあるから、
逆にここでお店をPRすることで、長く続いて欲しいとの願いを込めて!
【店名】CAFE HARBOR POINT
【住所】沖縄県那覇市前島3-25-1 とまりん2F
【営業】8:00-18:00(月~金)11:00-17:00(土・日)
【番号】098-861-8200
【HP】http://www.tc-okinawa.co.jp/harbor_point.html