超好青年!今年の那覇市鏡原中の新成人に沖縄県民が喝采!
この記事みんなからFacebookでシェアされまくってる後だから、若干後出し感はありますが・・・
「鏡原中卒業生20人 国際通りを自主清掃」沖縄タイムス 1.14 社会面
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-01-14_43937

あ~こういうの見ると素直に嬉しいね~
何かね、ゴミ掃除って「地域に対する感謝」とか感じるじゃないですか?
ちゃんと新成人の意識を持って還元してるという気持ちがビシビシ伝わりますよね。
沖縄は荒れる成人式とか不名誉なレッテル貼られて、
それを横で見ながら鎮火できない大人も歯がゆさを感じながら・・・
そりゃあ泣いて喜ぶ人もいますよ!
沖縄の成人式が大好物な中央のマスコミも、これ見て良い意味で裏切られたんじゃないですか!?
一部の新成人が付けた悪い印象を、これまた一部の新成人がビューティフルな印象に変えてくれた!
地域みんなで心の底からお祝いしてあげたいです!
大声で暴れたり、小麦粉投げたり、騒いでる奴らって、
先輩からの指示でやっているみたいな負の文化みたいなのがあるんです。
「お前らちゃんと目立てよ」みたいな。でもこの鏡原中は大丈夫。これが文化となって、180°転換です。
あ、これも見て欲しいなぁ~
「日本一の成人式ダイジェスト」
親や地域への感謝に気付いた人は強いね!ここ大きいね!
「鏡原中卒業生20人 国際通りを自主清掃」沖縄タイムス 1.14 社会面
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-01-14_43937

あ~こういうの見ると素直に嬉しいね~
何かね、ゴミ掃除って「地域に対する感謝」とか感じるじゃないですか?
ちゃんと新成人の意識を持って還元してるという気持ちがビシビシ伝わりますよね。
沖縄は荒れる成人式とか不名誉なレッテル貼られて、
それを横で見ながら鎮火できない大人も歯がゆさを感じながら・・・
そりゃあ泣いて喜ぶ人もいますよ!
沖縄の成人式が大好物な中央のマスコミも、これ見て良い意味で裏切られたんじゃないですか!?
一部の新成人が付けた悪い印象を、これまた一部の新成人がビューティフルな印象に変えてくれた!
地域みんなで心の底からお祝いしてあげたいです!
大声で暴れたり、小麦粉投げたり、騒いでる奴らって、
先輩からの指示でやっているみたいな負の文化みたいなのがあるんです。
「お前らちゃんと目立てよ」みたいな。でもこの鏡原中は大丈夫。これが文化となって、180°転換です。
あ、これも見て欲しいなぁ~
「日本一の成人式ダイジェスト」
親や地域への感謝に気付いた人は強いね!ここ大きいね!