【悲願】ナガハマがやっと地デジ生活へ!【達成】
買ってやった!買ってやったぜ!
地デジ対応のテレビを!
というのも、アナログテレビでも、何気にデジアナ変換という技術で沖縄県様が視聴できるようにしてくれていたのですが、前々から買わなくてはという気持ちを抑えることができずに、もうこの年末年始商戦の時に買ってしまおうと、そう思ったのであります。
年末年始は楽しい番組が多いですし。
Wチューナーのブルーレイレコーダーも一緒に買って65000円。納得のお買い物です!

これまで17インチのテレビ(17インチって規格逆に探すの難しいぞ)使いだった僕が、
32インチを手にしてしまったら、これは凄い贅沢な買い物をしているんじゃないかという気にもなる!
これで、大好きな競馬もバラエティも情熱大陸も映像散歩も素敵な画面で観れる!
僕の物欲はひとまずこれで一旦落ち着きました。
さて、ナガハマが80インチのテレビと、80インチのテレビを置けるリビングがある部屋に住む日は果たしていつになるのか!
(しかし、自宅の畑で自給自足の暮らしもわるくないぞ)
地デジ対応のテレビを!
というのも、アナログテレビでも、何気にデジアナ変換という技術で沖縄県様が視聴できるようにしてくれていたのですが、前々から買わなくてはという気持ちを抑えることができずに、もうこの年末年始商戦の時に買ってしまおうと、そう思ったのであります。
年末年始は楽しい番組が多いですし。
Wチューナーのブルーレイレコーダーも一緒に買って65000円。納得のお買い物です!

これまで17インチのテレビ(17インチって規格逆に探すの難しいぞ)使いだった僕が、
32インチを手にしてしまったら、これは凄い贅沢な買い物をしているんじゃないかという気にもなる!
これで、大好きな競馬もバラエティも情熱大陸も映像散歩も素敵な画面で観れる!
僕の物欲はひとまずこれで一旦落ち着きました。
さて、ナガハマが80インチのテレビと、80インチのテレビを置けるリビングがある部屋に住む日は果たしていつになるのか!
(しかし、自宅の畑で自給自足の暮らしもわるくないぞ)