前半:OPトークでの天気の話題。後半:部屋を出る最短時間。
本格的に秋になりましたね。
こういう季節や天気の話からスタートする切り口って落ち着きますね。
ラジオで言うと、オープニングトークって、
その日その週にパーソナリティが出来事を話したり、何を思ったかを話す時間なんですけど、
以前は天気の話をすることに少し抵抗があったんです。
「何か当たりさわりないなぁ~」とか思ってしまって。
でも、良い意味で、以前と比べて我が我がしなくなってきているので、
共通の話題である天気、慣用句のような天気の話題も、
違和感なくできるようになったのが、ここ最近の良い傾向かな、とか思っています。
しかし本当に涼しくなりました。
沖縄の場合は風が強いので体感はより寒く感じますね。
本土の場合は本当に冷たい、とか強烈な場合は「痛い」に変わりますが。
そんな時はどうしても出不精。
充実な一日を過ごすコツは
「起きたら1時間以内に取り敢えず家を出ること。」
とにかく、部屋にいたら誘惑が多すぎる!
まずベットの上でゴロゴロしてしまう!
なので、前日のうちに朝飯用意しとくとか、着る服用意しておくとか、
カバンの中身作っておくとか、前の晩でヒゲ剃っとくとか、
部屋を出る最短速度を意識していくことだと思います。
なぜ、今日こんな記事を書いているかというと、
昨日一歩も外を出なかったからです。
そして今日、朝早く外の空気を吸うと、人間らしさが蘇ってきたので、
その気持ちを忘れないうちに、メモがてらブログを書き書き。
明日の朝はヒロキごときがカフェでマフィンでもかじってみよう。
こういう季節や天気の話からスタートする切り口って落ち着きますね。
ラジオで言うと、オープニングトークって、
その日その週にパーソナリティが出来事を話したり、何を思ったかを話す時間なんですけど、
以前は天気の話をすることに少し抵抗があったんです。
「何か当たりさわりないなぁ~」とか思ってしまって。
でも、良い意味で、以前と比べて我が我がしなくなってきているので、
共通の話題である天気、慣用句のような天気の話題も、
違和感なくできるようになったのが、ここ最近の良い傾向かな、とか思っています。
しかし本当に涼しくなりました。
沖縄の場合は風が強いので体感はより寒く感じますね。
本土の場合は本当に冷たい、とか強烈な場合は「痛い」に変わりますが。
そんな時はどうしても出不精。
充実な一日を過ごすコツは
「起きたら1時間以内に取り敢えず家を出ること。」
とにかく、部屋にいたら誘惑が多すぎる!
まずベットの上でゴロゴロしてしまう!
なので、前日のうちに朝飯用意しとくとか、着る服用意しておくとか、
カバンの中身作っておくとか、前の晩でヒゲ剃っとくとか、
部屋を出る最短速度を意識していくことだと思います。
なぜ、今日こんな記事を書いているかというと、
昨日一歩も外を出なかったからです。
そして今日、朝早く外の空気を吸うと、人間らしさが蘇ってきたので、
その気持ちを忘れないうちに、メモがてらブログを書き書き。
明日の朝はヒロキごときがカフェでマフィンでもかじってみよう。