胃酸過多の話だけど、あまり読んでも意味ないよ(でも読んでね)
今日は朝からきっと胃酸過多によるだろう腹痛と戦っている僕です。(がんばれ!)

胃酸が内側から僕の胃をむしばんでいきます。(でも胃酸くんも僕の一部だ!)
胃酸のペーハ【酸性・アルカリ性の指数】は1.5~2!(酸性雨が5.6以下で、中性が7。)
金属を溶かすくらいの酸性っぷりだそう!(スゲー!)
でもみなさんご存知のとおり、僕の身体はあいにく金属でできていないので、(ご存知だよね)
もう、すでに溶かされていること間違いなしだねっ!(陽気で大丈夫そうだね!)
胃粘膜はセロファンのような膜や層、その数15枚からできており、
ミルフィーユみたいな構造となっております(さっきセロファンって言ったのに?)
そんな人体の神秘を感じてきたところで、胃酸も落ち着いてくれたようで、(イエーイ)
僕は空腹に耐えながら、スーパーで買ったサーモンの冊を、(メインスーパーはマックスバリュー)
丼にする今夜を楽しみにしながら、もう少し人間生活営んでいきます。(人生って素晴らしい!)
結局、何が言いたかったかと言うと、サーモンが一番旨いということ。
(でもその日の気分によってはシメサバだよ。)

胃酸が内側から僕の胃をむしばんでいきます。(でも胃酸くんも僕の一部だ!)
胃酸のペーハ【酸性・アルカリ性の指数】は1.5~2!(酸性雨が5.6以下で、中性が7。)
金属を溶かすくらいの酸性っぷりだそう!(スゲー!)
でもみなさんご存知のとおり、僕の身体はあいにく金属でできていないので、(ご存知だよね)
もう、すでに溶かされていること間違いなしだねっ!(陽気で大丈夫そうだね!)
胃粘膜はセロファンのような膜や層、その数15枚からできており、
ミルフィーユみたいな構造となっております(さっきセロファンって言ったのに?)
そんな人体の神秘を感じてきたところで、胃酸も落ち着いてくれたようで、(イエーイ)
僕は空腹に耐えながら、スーパーで買ったサーモンの冊を、(メインスーパーはマックスバリュー)
丼にする今夜を楽しみにしながら、もう少し人間生活営んでいきます。(人生って素晴らしい!)
結局、何が言いたかったかと言うと、サーモンが一番旨いということ。
(でもその日の気分によってはシメサバだよ。)
この記事へのコメント
ヒロキさん、こんにちわ〜☆
だいぶ胃の調子も、良くなったみたいねぇ(^o^)
それじゃあ、サーモンを、ツマミに、一杯やりますか〜
暑いんで、まずは、ビールですねぇ
ぷは〜旨い!
ビールは、最高だねヒロキさん\(^o^)/
でわでわ
だいぶ胃の調子も、良くなったみたいねぇ(^o^)
それじゃあ、サーモンを、ツマミに、一杯やりますか〜

暑いんで、まずは、ビールですねぇ

ぷは〜旨い!
ビールは、最高だねヒロキさん\(^o^)/
でわでわ

Posted by ゆきひろのパパ at 2012年09月03日 16:55
シメサバとサーモンの前に牛乳!
Posted by まりえ at 2012年09月03日 21:39
ゆきひろのパパさん>
僕ビール党なんでビールがあればあとは大丈夫です!しかし、ビール腹なので、運動もしなくては。
まりえさん>
膜張るの大事!でも気休めにしかならないだろいう思いも。
僕ビール党なんでビールがあればあとは大丈夫です!しかし、ビール腹なので、運動もしなくては。
まりえさん>
膜張るの大事!でも気休めにしかならないだろいう思いも。
Posted by ナガハマヒロキ
at 2012年09月17日 13:35
