2012年・日本ダービー展望
今日は待ちに待った日本ダービー。
競馬に携わる人々・ファンはこの日を中心に一年が回っているというほどの、競馬の祭典です。
本当は現地で見たかったのだが、今年はテレビの前で観戦。
まだ固まってないのですが・・・
今のところの予想は、
ワールドエース・ゴールドシップ2強の2頭軸!
はじめは皐月賞の負け方からしてワールドエースが突き抜けるかなぁと思ってたけど、
だんだん年内5戦目。見えない疲れだったり展開だったり、これは100%ではないなと。
3連単の1着固定で行こうと思いましたが、ゴールドシップとの2頭軸の連複かなぁと考えています。
パドックで体重見ないと分からないなぁ。でもこの2頭が3着以内を外すのはイメージしずらい。
相手筆頭はヒストリカル。切れ味は屈指。
重ねてになりますが、今年の東京の馬場は超高速馬場。
前に行った馬は止まらないだろうが、言っても直線の長い東京競馬場。
有力馬は皆後方から行くタイプ。かと言って前にそそられる馬がいない。
スローペースでも馬群が固まるようであれば、瞬発力がある上位人気馬が突き抜ける目論見。
以下、スピルバーグ・グランデッツァ・トーセンホマレボシ。
ディープブリランテ・フェノーメノも抑えておく。
競馬に携わる人々・ファンはこの日を中心に一年が回っているというほどの、競馬の祭典です。
本当は現地で見たかったのだが、今年はテレビの前で観戦。
まだ固まってないのですが・・・
今のところの予想は、
ワールドエース・ゴールドシップ2強の2頭軸!
![]() |
![]() |
はじめは皐月賞の負け方からしてワールドエースが突き抜けるかなぁと思ってたけど、
だんだん年内5戦目。見えない疲れだったり展開だったり、これは100%ではないなと。
3連単の1着固定で行こうと思いましたが、ゴールドシップとの2頭軸の連複かなぁと考えています。
パドックで体重見ないと分からないなぁ。でもこの2頭が3着以内を外すのはイメージしずらい。
相手筆頭はヒストリカル。切れ味は屈指。
重ねてになりますが、今年の東京の馬場は超高速馬場。
前に行った馬は止まらないだろうが、言っても直線の長い東京競馬場。
有力馬は皆後方から行くタイプ。かと言って前にそそられる馬がいない。
スローペースでも馬群が固まるようであれば、瞬発力がある上位人気馬が突き抜ける目論見。
以下、スピルバーグ・グランデッツァ・トーセンホマレボシ。
ディープブリランテ・フェノーメノも抑えておく。