ひとりのバーテンダーが沖展に受かるまでのストーリー
浦添市は牧港で、BARのマスター兼オーナーをしている崎山さん。
(カミーノ・デ・サキヤマのfacebookページはここをクリック→☆)
普段からオチャメなところがあって、
この写真で言葉は少なくともなんとなく分かると思います。

別に誰もやってとは言ってないのにこんな感じ!
そんな氏、世界を放浪していた経験があり、
フィルムに収めては自らの旅をカタチに残していくのでした。
BARにも壁中に写真が飾られてたり、アルバムが置いてあったり・・・
話はそれますが、
最近の牧港界隈、なかなか飲み屋が充実しております。
BARやら居酒屋やら焼き鳥屋やら・・・!
話戻しまして、この崎山さん、試しに自分が撮った写真を沖展に出展してみたところ・・・
審査を通過したとのこと!

「なんか知らないけど、自分通っちゃいました~ウェヘヘ~」の顔。
しかもさっき私、「フィルムに収めて」と記述しましたが、
普通に「一眼レフとかじゃなくコンパクトカメラで撮ったのが通っちゃいました」とのこと!
でもこれも全て氏の感性!
なんとなくやってみて発表してみることの大切さを教えてもらうナガハマ。
そのうち陶芸とかやってみちゃうかも知れないナガハマ。
(カミーノ・デ・サキヤマのfacebookページはここをクリック→☆)
普段からオチャメなところがあって、
この写真で言葉は少なくともなんとなく分かると思います。

別に誰もやってとは言ってないのにこんな感じ!
そんな氏、世界を放浪していた経験があり、
フィルムに収めては自らの旅をカタチに残していくのでした。
BARにも壁中に写真が飾られてたり、アルバムが置いてあったり・・・
話はそれますが、
最近の牧港界隈、なかなか飲み屋が充実しております。
BARやら居酒屋やら焼き鳥屋やら・・・!
話戻しまして、この崎山さん、試しに自分が撮った写真を沖展に出展してみたところ・・・
審査を通過したとのこと!
「なんか知らないけど、自分通っちゃいました~ウェヘヘ~」の顔。
しかもさっき私、「フィルムに収めて」と記述しましたが、
普通に「一眼レフとかじゃなくコンパクトカメラで撮ったのが通っちゃいました」とのこと!
でもこれも全て氏の感性!
なんとなくやってみて発表してみることの大切さを教えてもらうナガハマ。
そのうち陶芸とかやってみちゃうかも知れないナガハマ。
この記事へのコメント
ブログアップ、ありがとうございます!
この調子で頑張りますね~
この調子で頑張りますね~
Posted by キヨドコ at 2012年03月06日 08:06
ひろきさん陶芸始めたらブログに書いてくださいね☆
そしててぃーだスクエアの長濱さん(言い方を変えてみる)に質問なのですが、ブログにYoutubeとかの動画をアップするにはどうしたらいいのですか?
前から質問ばっかですみません><
そしててぃーだスクエアの長濱さん(言い方を変えてみる)に質問なのですが、ブログにYoutubeとかの動画をアップするにはどうしたらいいのですか?
前から質問ばっかですみません><
Posted by wakako at 2012年03月07日 13:26
キヨドコさん>
返事遅くなりました。
カメラマンの道も拓いて下さい!
wakakoさん>
youtube画面に「共有」→「埋め込みタグ」ってのがあるんで、
そこクリックして出てきたコードを貼り付ければ表示されますよ!
返事遅くなりました。
カメラマンの道も拓いて下さい!
wakakoさん>
youtube画面に「共有」→「埋め込みタグ」ってのがあるんで、
そこクリックして出てきたコードを貼り付ければ表示されますよ!
Posted by ナガハマヒロキ
at 2012年03月16日 00:17

ありがとうございます! 助かりました^^
Posted by wakako at 2012年03月16日 08:47