クジラを見に行くという人類の挑戦 with me
読谷村は都屋漁港にあります、
トップマリン 残波店
クジラを見に行こうという人間の挑戦です。
いわゆるホエールウォッチングですね。
人生初のクジラ見物ということで、ワクワクするも・・・
船の上ではこんなに揺れていいものかというくらい揺れまして、若干の船酔い・・・
ナガハマは、海の漢~OTOKO~にはなれません。
(船の漢たち曰く「今日は全然揺れてないよ」)
地平線が広がる沖で冒険家のような我々。

3m~5mのしぶきを上げるので、それを見つけたら、
船を時計の文字盤に見立て、前方を12時、後方を6時、右を3時という風に表します。
「3時方向にいるぞ~~!!」
みたいな。
一応何回かしぶきは見るものの、クジラは背中部分だけひょっこり出して、
なかなか出てこない様子(恥ずかしがり屋さんだね)
途中、船酔いも強くなってきたのと、背中しか見せない鯨にしびれを切らした時に撮った一枚。

人類のファインプレイ。
空はいい、空はいいのだ。
海を撮れ、海を撮るのだ。
ちょいちょい上がるしぶき。
今だー!とのシャッターチャンス到来!

これクジラじゃない??って思った部分がある方。
そうです、それがクジラです。
こんにちはでございます。
沖に沖に行ってようやく見れるもんかと思っていましたが、
けっこう近場にもいるんですね。
人間とクジラはご近所さんであります。
トップマリン 残波店
クジラを見に行こうという人間の挑戦です。
いわゆるホエールウォッチングですね。
人生初のクジラ見物ということで、ワクワクするも・・・
船の上ではこんなに揺れていいものかというくらい揺れまして、若干の船酔い・・・
ナガハマは、海の漢~OTOKO~にはなれません。
(船の漢たち曰く「今日は全然揺れてないよ」)
地平線が広がる沖で冒険家のような我々。
3m~5mのしぶきを上げるので、それを見つけたら、
船を時計の文字盤に見立て、前方を12時、後方を6時、右を3時という風に表します。
「3時方向にいるぞ~~!!」
みたいな。
一応何回かしぶきは見るものの、クジラは背中部分だけひょっこり出して、
なかなか出てこない様子(恥ずかしがり屋さんだね)
途中、船酔いも強くなってきたのと、背中しか見せない鯨にしびれを切らした時に撮った一枚。
人類のファインプレイ。
空はいい、空はいいのだ。
海を撮れ、海を撮るのだ。
ちょいちょい上がるしぶき。
今だー!とのシャッターチャンス到来!
これクジラじゃない??って思った部分がある方。
そうです、それがクジラです。
こんにちはでございます。
沖に沖に行ってようやく見れるもんかと思っていましたが、
けっこう近場にもいるんですね。
人間とクジラはご近所さんであります。