そんな車にこだわりの無い男が選ぶ、こだわりの車ベスト3!
昔は軽自動車で良いと思っていたが、
やはり、学生を終え、自分で銭を稼ぐようになってからというものの、
良い車に乗りたいと思ってきた。
「車に興味がない若年層」とよく言われるが、
この高度成長期にあっただろうハングリーさを僕も持っていたのか!
とは言え、さして、車が趣味です。というわけではない小生。
外車にほとんど興味が無いため、国産のエコカーが最高と思っています。
結果としてそのハングリーさが環境回復へと繋がっていったわけであります!
そこで、大体でしか車を知らない男が選ぶ車ランキング!
第3位 INSIGHTfromHONDA

「このフォルムの中に見え隠れするキレ、昇り龍の如し。」
第2位 CR-ZfromHONDA

「このアグレッシブなうねり、風を司る。」
そして、栄光の・・・
第1位 PRIUSfromTOYOTA

「音も静かに忍び寄る重鎮、それは横綱。」
・・・、
こうやって見ると、僕は車の屋根の丸みが好きなのかも知れない!
この4分どころから、すとーんってなる感じが好きなのかも知れない!
そして、男たるもの真紅の車が似合うようにならなくてはダメだ。
トランクに薔薇を敷きつめたところでこれなら納得だろう。
そう、それはヘモグロビンマシン。
まるで鮮血のような赤で、この街に酸素を届けるかのように走り回るさ。
(実際は二酸化炭素吐き出してますけど)←でもエコカーだから一応優しいではある。
本日もつらつらと数年後を見据えて執筆させて頂きました。
それでは皆さま、バーイセンキュ。
やはり、学生を終え、自分で銭を稼ぐようになってからというものの、
良い車に乗りたいと思ってきた。
「車に興味がない若年層」とよく言われるが、
この高度成長期にあっただろうハングリーさを僕も持っていたのか!
とは言え、さして、車が趣味です。というわけではない小生。
外車にほとんど興味が無いため、国産のエコカーが最高と思っています。
結果としてそのハングリーさが環境回復へと繋がっていったわけであります!
そこで、大体でしか車を知らない男が選ぶ車ランキング!
第3位 INSIGHTfromHONDA

「このフォルムの中に見え隠れするキレ、昇り龍の如し。」
第2位 CR-ZfromHONDA

「このアグレッシブなうねり、風を司る。」
そして、栄光の・・・
第1位 PRIUSfromTOYOTA

「音も静かに忍び寄る重鎮、それは横綱。」
・・・、
こうやって見ると、僕は車の屋根の丸みが好きなのかも知れない!
この4分どころから、すとーんってなる感じが好きなのかも知れない!
そして、男たるもの真紅の車が似合うようにならなくてはダメだ。
トランクに薔薇を敷きつめたところでこれなら納得だろう。
そう、それはヘモグロビンマシン。
まるで鮮血のような赤で、この街に酸素を届けるかのように走り回るさ。
(実際は二酸化炭素吐き出してますけど)←でもエコカーだから一応優しいではある。
本日もつらつらと数年後を見据えて執筆させて頂きました。
それでは皆さま、バーイセンキュ。
この記事へのコメント
お疲れ様です
こんばんわ
プリウス系の車が好きなんですね
自分ゎチェイサ-とwagonЯが好きです
プリウスとかッて音が静かだから後ろから来るの分からなくて、ビックリしたことぁります
プリウス
インサイトゎ高級ッて感じします

こんばんわ

プリウス系の車が好きなんですね

自分ゎチェイサ-とwagonЯが好きです

プリウスとかッて音が静かだから後ろから来るの分からなくて、ビックリしたことぁります

プリウス
インサイトゎ高級ッて感じします

Posted by ゆッち☆彡 at 2012年01月27日 02:18
ゆっちさん>
デザインも性能も素敵ですよね。
ただ、アクアも素晴らしいことに気付いて一気に1位になりそうです。
デザインも性能も素敵ですよね。
ただ、アクアも素晴らしいことに気付いて一気に1位になりそうです。
Posted by ナガハマヒロキ
at 2012年01月27日 17:25

赤い乗用車いいですよねー! 全然車に詳しくないのですが、私も真紅憧れます。
全然関係ないんですけど、ひろきさんJohn Mayer好きですか?笑
全然関係ないんですけど、ひろきさんJohn Mayer好きですか?笑
Posted by wakakok at 2012年01月27日 18:13
wakakoさん>
ジョンマイヤー自体知らないんですけど、
何か僕とリンクすることでもあったんでしょうか?
ジョンマイヤー自体知らないんですけど、
何か僕とリンクすることでもあったんでしょうか?
Posted by ナガハマヒロキ
at 2012年01月30日 15:45

全然リンクすることはないんですけど、多分このコメント書いてるときJohn Mayer聴いてて、ひろきさん音楽詳しそうだったから聞いてみたんだと思います。笑
でもすごいいいので一度聴いてみてください^^
でもすごいいいので一度聴いてみてください^^
Posted by wakako at 2012年02月04日 08:02
wakakoさん>
そうなんですね~これも何かの縁なのでさっそくチェックしてみます。
そうなんですね~これも何かの縁なのでさっそくチェックしてみます。
Posted by ナガハマヒロキ at 2012年02月06日 10:09