規格外の殿堂・ハッピーモア市場
今日は昼間に秘境のような場所に連れてってもらった。
「秘境」とか言っちゃうと、そんなに秘めいた場所じゃないよと地元の人に言われそうですけども。
沖縄薬草ワールド・ハッピーモア市場

場所は宜野湾市長田のすじ道のすじ道!

スージー!
とにかく、人に紹介してもらわないと分からないようなところにそれはありました。
簡単に言うと野菜や加工品の直売所で、
生産者の名前が分かる、とてもハートフルなテーマパークです!
このチープな良さが分かるでしょう!

野生みたいな迫力の野菜がたくさんありまして、
市場ではB級品だろうなという変な形の野菜がたくさん!
単純にデカくて安い野菜がたくさん並んでるから楽しい。
地元だったら通うね、ココ!
個人的には変な形の野菜バンバン売ろうぜ!って思ってるから、
まん丸で巨大な大根を見たときは、なんか興奮して、「これこれ、これが本来!」って思いました。
本来野生ではこんな形の野菜がゴロゴロあったはずなのに、
愚かな人間どもが勝手な規格を作ってしまったばっかりに・・・
ニンジンさん、ごめんなさい・・・
あっ、ニンジンさんごめん野菜(←しね~)
こういう直売所って間を通してないから安くて安心なのが多いんですよね。
そしてなんかおこがましいながらも、生産者を応援してる気持ちになるんですよね。
そして、そんなところで買い物をしてる自分は人間だなぁ~なんて思うわけですね。
宜野湾の新名所、ハッピーモア市場にいらっしゃぁ~い。

アクセスはコチラ!
「秘境」とか言っちゃうと、そんなに秘めいた場所じゃないよと地元の人に言われそうですけども。
沖縄薬草ワールド・ハッピーモア市場
場所は宜野湾市長田のすじ道のすじ道!

スージー!
とにかく、人に紹介してもらわないと分からないようなところにそれはありました。
簡単に言うと野菜や加工品の直売所で、
生産者の名前が分かる、とてもハートフルなテーマパークです!
このチープな良さが分かるでしょう!
野生みたいな迫力の野菜がたくさんありまして、
市場ではB級品だろうなという変な形の野菜がたくさん!
単純にデカくて安い野菜がたくさん並んでるから楽しい。
地元だったら通うね、ココ!
個人的には変な形の野菜バンバン売ろうぜ!って思ってるから、
まん丸で巨大な大根を見たときは、なんか興奮して、「これこれ、これが本来!」って思いました。
本来野生ではこんな形の野菜がゴロゴロあったはずなのに、
愚かな人間どもが勝手な規格を作ってしまったばっかりに・・・
ニンジンさん、ごめんなさい・・・
あっ、ニンジンさんごめん野菜(←しね~)
こういう直売所って間を通してないから安くて安心なのが多いんですよね。
そしてなんかおこがましいながらも、生産者を応援してる気持ちになるんですよね。
そして、そんなところで買い物をしてる自分は人間だなぁ~なんて思うわけですね。
宜野湾の新名所、ハッピーモア市場にいらっしゃぁ~い。
アクセスはコチラ!
この記事へのコメント
何か今日のブログいい!!
いろいろ思わず笑ってしまった(笑)
学校帰りに探してみようかな~♪
いろいろ思わず笑ってしまった(笑)
学校帰りに探してみようかな~♪
Posted by とみま at 2011年12月29日 00:44
とみまさん>
3つくらい無駄なもの入れといた。無駄って良いね!
3つくらい無駄なもの入れといた。無駄って良いね!
Posted by ナガハマヒロキ at 2012年01月11日 13:21
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |