RARとの合同イベント、終了しました!
イベント団体RARと合同でやりましたクリスマスイベント、終了いたしました。
コンセプトは【音楽】【雑貨(もの作り)】【料理】
多くのミュージシャンの方や職人さんと知り合えて良かったです。
http://www.tida-square.co.jp/e3692478.html
RARのみなさんとは同年代だし、
仕事以外でも仲良くなれてこれまた良かった。
また一緒に何か動くこととなるでしょう。

みなさん、本当に本格派の方ばかりで、
なんでこの人世間にバレてないんだろう?って方たちばかりでした。
特に、THE YOUというバンドのフロントマンである、仲本さんとは、
お互い一番好きなバンドであるGRAPEVINEの話で盛り上がれて嬉しかった。
あまり、周りにこのバンドを聴いている人がいないので貴重でした。
初めの2時間くらいはお客さんもまばらで、若干雨も降っていたこともあり、
これはスベったかなぁと思いましたが、
だんだん人も増えて賑やかになってくれ、確かにピースフルな雰囲気になっていました。
でも、もっともっと人を呼べただろうという気持ちはあります。

BRATHESS(anshareproject)という革細工屋があって、
そこの革の発色の良さと、その色の組み合わせはどツボでした。
それはそれは、買うこととなりました。
打ち上げの様子。@ありんくりん

(手前左より時計回り)
RAR誉さん・RAR舞さん・はるにれレイさん・
ネコハウスたくじさん・筆者・BRATHESS奨太郎さん
こういう風に打ち上げが先に待っている仕事って良いね!
文化祭のようなワクワクした毎日を送りたいものです。
関わってくれたみなさん、ありがとうございました!
コンセプトは【音楽】【雑貨(もの作り)】【料理】
多くのミュージシャンの方や職人さんと知り合えて良かったです。
http://www.tida-square.co.jp/e3692478.html
RARのみなさんとは同年代だし、
仕事以外でも仲良くなれてこれまた良かった。
また一緒に何か動くこととなるでしょう。
みなさん、本当に本格派の方ばかりで、
なんでこの人世間にバレてないんだろう?って方たちばかりでした。
特に、THE YOUというバンドのフロントマンである、仲本さんとは、
お互い一番好きなバンドであるGRAPEVINEの話で盛り上がれて嬉しかった。
あまり、周りにこのバンドを聴いている人がいないので貴重でした。
初めの2時間くらいはお客さんもまばらで、若干雨も降っていたこともあり、
これはスベったかなぁと思いましたが、
だんだん人も増えて賑やかになってくれ、確かにピースフルな雰囲気になっていました。
でも、もっともっと人を呼べただろうという気持ちはあります。
BRATHESS(anshareproject)という革細工屋があって、
そこの革の発色の良さと、その色の組み合わせはどツボでした。
それはそれは、買うこととなりました。
打ち上げの様子。@ありんくりん
(手前左より時計回り)
RAR誉さん・RAR舞さん・はるにれレイさん・
ネコハウスたくじさん・筆者・BRATHESS奨太郎さん
こういう風に打ち上げが先に待っている仕事って良いね!
文化祭のようなワクワクした毎日を送りたいものです。
関わってくれたみなさん、ありがとうございました!