東京へ→ナイロン100°C
今週木曜~土曜に東京に行きます。
発ってからまだ一度も戻ってないので、
そろそろ行って、住んでた街を歩いておきたい。
景色ってそのころの感情を映しますよね。
あのころ馳せていたことや巡っていたこと、更けていたこと、葛藤をもう一回入れたい。
決まってるのは、
・向こうの友達に会う。
・レインボータウンFMに挨拶に行く。
・中央線散策と、弁天湯という銭湯に入る。
・前住んでたアパートに行って、知らない洗濯物を見て切なくなる。
・バイト先の居酒屋で飲む。
・東京競馬場に行く。
とかうだうだ書いてるけど、行ったら行ったで日常なんだろうなぁ。
抜け道も知ってるし、これからも頻繁に赴くのでしょう。
エンターテインメントに触れようとは思う。
なかなか演劇を見る機会はなかったのだが、
数年前に買った「演劇ぶっく」という雑誌の中に載っていた、
「ナイロン100°C」という劇団の名前を覚えていて、
その公演があるというので、行くかどうか迷ってみる。

楽しそうじゃないか!!時間の折り合いが付いたら行っておきたい!
演劇はいつか行こう行こうとして、先延ばしにしてたものだった。
別の劇団だけど大人計画とか写真で見ても脳みそグルグルしてしまう。
本多劇場というところは、下北沢のサブカル文化の象徴のような劇場。
一度行っておいたほうが良いかもな!
発ってからまだ一度も戻ってないので、
そろそろ行って、住んでた街を歩いておきたい。
景色ってそのころの感情を映しますよね。
あのころ馳せていたことや巡っていたこと、更けていたこと、葛藤をもう一回入れたい。
決まってるのは、
・向こうの友達に会う。
・レインボータウンFMに挨拶に行く。
・中央線散策と、弁天湯という銭湯に入る。
・前住んでたアパートに行って、知らない洗濯物を見て切なくなる。
・バイト先の居酒屋で飲む。
・東京競馬場に行く。
とかうだうだ書いてるけど、行ったら行ったで日常なんだろうなぁ。
抜け道も知ってるし、これからも頻繁に赴くのでしょう。
エンターテインメントに触れようとは思う。
なかなか演劇を見る機会はなかったのだが、
数年前に買った「演劇ぶっく」という雑誌の中に載っていた、
「ナイロン100°C」という劇団の名前を覚えていて、
その公演があるというので、行くかどうか迷ってみる。
ナイロン100℃ 37thSESSION
『ノーアート・ノーライフ』
作・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ
出演:みのすけ 三宅弘城 大倉孝二 廣川三憲 吉増裕士 喜安浩平/
温水洋一 山崎一
『ノーアート・ノーライフ』
作・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ
出演:みのすけ 三宅弘城 大倉孝二 廣川三憲 吉増裕士 喜安浩平/
温水洋一 山崎一

登場人物はパリのカフェに夜な夜な集う「自称芸術家」の日本人たち。
ヒモ同然の生活をしながら、あるいは犯罪で生計を立てながら、
創作を続けようとする男たちの“才能と世の中との折り合い”についての物語が描かれる。
ヒモ同然の生活をしながら、あるいは犯罪で生計を立てながら、
創作を続けようとする男たちの“才能と世の中との折り合い”についての物語が描かれる。
楽しそうじゃないか!!時間の折り合いが付いたら行っておきたい!
演劇はいつか行こう行こうとして、先延ばしにしてたものだった。
別の劇団だけど大人計画とか写真で見ても脳みそグルグルしてしまう。
本多劇場というところは、下北沢のサブカル文化の象徴のような劇場。
一度行っておいたほうが良いかもな!
この記事へのコメント
こんばんは(^o^)/東京どうでしか(^_^)v私もできれば.早く.病院を退院して.東京に行ってみたいなぁ~(;_;)毎日ベットの上じゃね(>_<)朝から晩まで.RBCiラジオだけ.聴くのもね(;_;)早く退院したい.では.明日のリビド~楽しみにしてま~す.ではまたおやすみなさいm(_ _)m

Posted by ☆ま~さ~☆ at 2011年11月15日 00:30