アロハでイロハでありがとう!お次はホヘトで!
本当はホヤホヤのうちに更新したかったのですが、
昨日はパタパタしてまして、今更新します。
その昨日のイベントを敢えて書かずに、
2週間後に突然書いたらロックンロールだろうか、
とも思ったのですが、
ハートフル過ぎたので、やっぱ書く!
昨日は、てぃーだスクエアにて、
避難移住者×地元民ミックスパーティー「アロハでイロハ!」でした。
新聞にも取り上げてもらったので、うっすら分かる方もいらっしゃるかと思います。

なかなかの大盛況!!
それぞれ交流の輪を広げたり、
飛び入りでステージでお話してくれたり、
音楽を楽しんだりと、
とても意義のあるイベントだったと思います!

幸地さんという方から「必要な人に」と、
赤ちゃんのおしりふきの提供があったり、
那覇の玉城さんという方からは、
「子供たちに」とのことで寄付があり、中学生以下のドリンクをご馳走してくれました!
他にもうちの製品使って下さいと名乗りでてくれた企業の方もいたり・・・
ミュージシャンの方もノーギャラで出演!
本当にハートフルな一日でした。
昨日はパタパタしてまして、今更新します。
その昨日のイベントを敢えて書かずに、
2週間後に突然書いたらロックンロールだろうか、
とも思ったのですが、
ハートフル過ぎたので、やっぱ書く!
昨日は、てぃーだスクエアにて、
避難移住者×地元民ミックスパーティー「アロハでイロハ!」でした。
新聞にも取り上げてもらったので、うっすら分かる方もいらっしゃるかと思います。
なかなかの大盛況!!
それぞれ交流の輪を広げたり、
飛び入りでステージでお話してくれたり、
音楽を楽しんだりと、
とても意義のあるイベントだったと思います!
幸地さんという方から「必要な人に」と、
赤ちゃんのおしりふきの提供があったり、
那覇の玉城さんという方からは、
「子供たちに」とのことで寄付があり、中学生以下のドリンクをご馳走してくれました!
他にもうちの製品使って下さいと名乗りでてくれた企業の方もいたり・・・
ミュージシャンの方もノーギャラで出演!
本当にハートフルな一日でした。