繋がるイベントをなにか暑いうちに!
YAYA!
先日、豊崎美らSUNビーチで、
『沖縄に避難している被災者や、沖縄に住んでいる人たち、
みんなで人と人との輪を繋げていこう!』
という趣旨のイベント「繋がり」に行ってきました。
行ってきたつもりが、
最終的には参加していました。

というのも、我が双子のよしきが、
世界一周して本を出したばっかりに、声を掛けてもらったみたいで、
送迎で豊崎に行ったところで、
「オレひとりじゃ不安だからそばで相槌打ってて」
という意味不明なことをお願いされたので、
ずっと断っていたら、アイスクリームをおごってもらったのでOK出しました。
そんな緊張ぐせのあるよしき氏が、
てぃーだスクエアでイベントを開催するので、一応チェック!
音声でチェックさせるというおこがましさはご愛嬌で!
このイベントの趣旨はやはり、繋がり。
普段は保育士や小学校の先生や看護婦をやっている人が、
(オレが超大好きな職種ではないかーー!!!)
何か楽しいことはできないかと考え開催に至ったわけです。
そこで、震災の影響で沖縄に移住してきた人と、
沖縄の人、もっと言えば、そんなの関係なくとも、
全員で繋がって支え合おうじゃないかというわけです!
素晴らしいねっ!
実際このイベントだったり、
住み慣れた土地から避難せざるをえなかった方の話を聞くと、
心動かされざるをえなかったので、
私、長濱広樹は、
ナガハマスクエアの名の下、
てぃーだスクエアでも何かやらないとなぁと思うわけです!
てぃーだスクエアもやってるコンセプトは一緒なんです!
一階スペースを担当している者として、
みんなが集まって情報を交換、いや、共有できるような、
そんなイベントを開催しようと思います!
腹の中で考えているので、
輪郭できたら発表しますね~
スクエアホットラインで!!
oh!クラウディア!
先日、豊崎美らSUNビーチで、
『沖縄に避難している被災者や、沖縄に住んでいる人たち、
みんなで人と人との輪を繋げていこう!』
という趣旨のイベント「繋がり」に行ってきました。
行ってきたつもりが、
最終的には参加していました。

というのも、我が双子のよしきが、
世界一周して本を出したばっかりに、声を掛けてもらったみたいで、
送迎で豊崎に行ったところで、
「オレひとりじゃ不安だからそばで相槌打ってて」
という意味不明なことをお願いされたので、
ずっと断っていたら、アイスクリームをおごってもらったのでOK出しました。
そんな緊張ぐせのあるよしき氏が、
てぃーだスクエアでイベントを開催するので、一応チェック!
![]() |
音声でチェックさせるというおこがましさはご愛嬌で!
このイベントの趣旨はやはり、繋がり。
普段は保育士や小学校の先生や看護婦をやっている人が、
(オレが超大好きな職種ではないかーー!!!)
何か楽しいことはできないかと考え開催に至ったわけです。
そこで、震災の影響で沖縄に移住してきた人と、
沖縄の人、もっと言えば、そんなの関係なくとも、
全員で繋がって支え合おうじゃないかというわけです!
素晴らしいねっ!
実際このイベントだったり、
住み慣れた土地から避難せざるをえなかった方の話を聞くと、
心動かされざるをえなかったので、
私、長濱広樹は、
ナガハマスクエアの名の下、
てぃーだスクエアでも何かやらないとなぁと思うわけです!
てぃーだスクエアもやってるコンセプトは一緒なんです!
一階スペースを担当している者として、
みんなが集まって情報を交換、いや、共有できるような、
そんなイベントを開催しようと思います!
腹の中で考えているので、
輪郭できたら発表しますね~
スクエアホットラインで!!
![]() |
oh!クラウディア!