障がい者
新聞とかテレビとかで「障がい者」っていう表記を見ると違和感がある。
「害」って言葉に良いイメージがないからだと思うんだけど、
どっかの誰かが「彼ら彼女らは別に害ではない!」という腑抜けたことを言ったからだろう。
障害者サイドからそういう指摘が出ることはほとんどないだろう、と思う。(調べます)
的はずれな優しさ出しやがって!
「害」は「障」に掛かってるわけだし、
そんな腫れものに触るようなことしたら不自然過ぎる。
障害者を高い位置から見た余計な思いやりだ。
だったら「ショウガイシャ」っていうフレーズごと変えよう!
精神分裂症を統合失調症にしたように。
「お前足一本無いんだったな〜ガハハー!」くらいがちょうどいーよ。
vol.14
「僕らの富士山小旅行」「双子のひとりについて」「僕とスポーツ、そしてイチロー」
vol.15
「色恋沙汰について話せるようにもなった23歳の私は開始12分頃。
渋谷のバナナ自販機についても言及の今回のYOUのスパイス!」
vol.16
「1986年生まれは世間では第二新卒などという言葉が使われているが・・・!
いや、覚悟はしている。コンプレックスをぶちまけるのがオレの仕事だ!
・・・の今回のYOUのスパイス!」
配信先・アーカイブはおなじみこの会社:feedback社
メッセージはコチラ:info@792fm.com(件名に「YOUのスパイス」と明記お願いします)
「害」って言葉に良いイメージがないからだと思うんだけど、
どっかの誰かが「彼ら彼女らは別に害ではない!」という腑抜けたことを言ったからだろう。
障害者サイドからそういう指摘が出ることはほとんどないだろう、と思う。(調べます)
的はずれな優しさ出しやがって!
「害」は「障」に掛かってるわけだし、
そんな腫れものに触るようなことしたら不自然過ぎる。
障害者を高い位置から見た余計な思いやりだ。
だったら「ショウガイシャ」っていうフレーズごと変えよう!
精神分裂症を統合失調症にしたように。
「お前足一本無いんだったな〜ガハハー!」くらいがちょうどいーよ。
vol.14
「僕らの富士山小旅行」「双子のひとりについて」「僕とスポーツ、そしてイチロー」
vol.15
「色恋沙汰について話せるようにもなった23歳の私は開始12分頃。
渋谷のバナナ自販機についても言及の今回のYOUのスパイス!」
vol.16
「1986年生まれは世間では第二新卒などという言葉が使われているが・・・!
いや、覚悟はしている。コンプレックスをぶちまけるのがオレの仕事だ!
・・・の今回のYOUのスパイス!」
配信先・アーカイブはおなじみこの会社:feedback社
メッセージはコチラ:info@792fm.com(件名に「YOUのスパイス」と明記お願いします)
この記事へのコメント
あ、もうシンガポールで会ったって??
Posted by いずみ at 2010年08月31日 02:32
けっこうアンタッチャブルなとこにふみこんできましたね・・・
僕はむしろ、そこをドンドンおしていきたい!
できないことは
できない
ないもんはない!と
だからみんなで過剰にたすけてやりなってね
僕はむしろ、そこをドンドンおしていきたい!
できないことは
できない
ないもんはない!と
だからみんなで過剰にたすけてやりなってね
Posted by タイチン at 2010年09月05日 14:19