ナガハマヒロキの絶好調さすらい日和

日々の生活を晒す秘密の地下室。 ゆくゆくは個人的に一冊の本にしたいと思っています。 完全無〇正!!

地元沖縄を観光客のような無垢な心で大ツアー!

そろそろ遠くに繰り出したいなぁ~と思ったので、先日の休みに北部小旅行に行ってきました。
日帰りだけど。大学の奴ら4人で。ガイドブック持って。
んん!沖縄が観光地だってこと忘れてた!

朝8時半にスタート!


中村家住宅
築200年以上ということで重要文化財になった奇跡の物件。
オレの家が200年以上保存されてたら同じように重要文化財になるのか?ならんと思う。


真栄田岬
地元沖縄を観光客のような無垢な心で大ツアー!基本的に全員ウェットスーツ着用で、逆に浮く。
みんな観光客。めんそーれめんそーれ。
今さらながらここ綺麗!岩肌のグレーと陽を浴びたグリーンが非常に映える!プラス空と海のダブルブルー。海が透明すぎて。
そりゃあわざわざ飛行機に乗って遊びに来るわ。
めんそーれめんそーれ。



万座毛
地元沖縄を観光客のような無垢な心で大ツアー!
海シリーズ連続で。
2時間ドラマでよく船越英一郎がいるのがここ万座毛。絶壁。
自然の神様よ、こんな壮観な崖を作って下さり、
どうもサンキューな!
これから寒い季節になるけど風邪ひくなよ!



なかむらそば
恩納村にあります。ここのソーキの甘さが絶妙に良い!
僕は紅しょうがおばけなので、沖縄そばには紅しょうがをたっぷり入れる。
紅しょうがとゴハンでいける。


名護博物館
偶然見つけたので、名護の歴史に触れる。
ここでかつて行われていたという捕鯨の方法を知った。
一つだけ教えてあげよう。
鯨を獲ります→重いので船にくくり付けておきます→そのまましてたら鯨沈みます
→なので、鯨にしに太いストローみたいなのぶっ刺して空気を送り込み海面にタプタプさせて運びます。


オリオンビール工場見学
地元沖縄を観光客のような無垢な心で大ツアー!当日に予約して見学できた。
いつもお世話になっていますオリオンビール。
オリオンビール社の製品では私は麦職人を好む。
見学の最後にできたて生ビールを試飲(2杯も!)できるのだが、
嘘じゃなく、コンビニで買うのと比べ物にならないくらいうまい!!
新鮮さでそんなに変わるか?って思ってたけど全然違う!
目隠ししても当てれる自信がある。

興奮した友達は、自分の家に工場からの1ケース発送をお願いしてた。勢いのある奴だ。
久しぶりに昼からお酒を嗜んだ。春の日本横断での大阪での立ち飲み屋以来だと思う。
(参照:08.3.1「なんば・京都」)
スイッチ入ってきたので、後部座席で飲みながら旅続行!


ナゴパイナップルパーク
もちろんゴーカートに乗ってワイワイする。
パイン食い放題、パインワイン飲み放題。
さっきオリオンビール工場で家に1ケース発送をお願いした友達は、
完全に勢い付いてたため、ここでパインもまるまる1個お買い上げ!


美ら海水族館
地元沖縄を観光客のような無垢な心で大ツアー!
ベタツアー!
ほとんど開き直り。
ここでは、美しい魚群と共に、
「おいしそう~」「なんでよ!」
という人々のやり取りが腐るほど見られる。
また熱帯魚飼おうかなぁって思わせてくれるくらい綺麗だった。


タコライスパーラー千里
地元沖縄を観光客のような無垢な心で大ツアー!金武町にあるタコライス発祥の店。
僕は去年の年末にここ金武町でタコライス早食い競争に参加して、間違えて米兵に勝った過去がある。
(参照07.12.31「ネンマツネンシのナガハマヒロキ」)
それにしても量がハンパなく多い。
持ち帰る人も多いそう。量だけでなくもちろん味も美味い。
結局、こういうパーラー的な所が落ち着く。長い時間居座った。


海中道路
ガイドブックに「33日で完成させた」って書いてたけどマジかね!?
だとしたら超人過ぎる!
夜だったので何も見えず。


⑪北谷でプリクラ
最後は観覧車に乗ろうとするも2分前に終了してたらしく断念。
中2ぶりにプリクラを撮る。
ちょっと楽しいと思ってしまう。
今のプリクラの機能に驚き倒す。
今の中学生はプリクラが何の略が知ってるのかな?
教えてあげよう、プリティクラプトンの略だ。



攻めに攻めたギッシュな一日だった。
沖縄観光楽しい。
23時30分、ツアー終了。

この記事へのコメント
あいっ、忘れてた!!!
ひろきチャンピオンだったな!
てか海中道路どこにあるん!?
Posted by まさかず at 2008年11月05日 21:42
沖縄観光おれもやろうとしてた!
これから、在学中にやるつもりでーす

中2ぶりにプリティクラプトン撮ったんだー いいなー
Posted by 僕ホーリーだよ。 at 2008年11月06日 02:30
今度は南部攻めよう!!!
南部ツアーの最後もプリティクランプトンで★
Posted by uki at 2008年11月06日 05:42
ゴーカート熱いだけど!
Posted by ちな at 2008年11月07日 01:56
まさかずくん>
そうそう、米兵に勝ったんだよなオレあの時最高級に漢だったぜ。
海中道路はなー、んー、うるま市のとこだな!

僕ホさん>
プリクラって楽しいんだな!これから積極的に撮るかもしれん!
いかん、いかんですよ!今度南部やるぜ。

UKIさん>
その節はどうもどうも。写真交換大会な今度!

ちな>
ゴーカートよ、徒歩の半分以下の速さ。それが贅沢なのかもな。
Posted by 管理人広樹 at 2008年11月24日 22:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ





by PODCAST-BP

「ホーカゴピロティ」
「スゴロクジャンキー」
「変態ヒステリーヒストリー」
配信中!

再生クリックで番組スタート!


最新記事
QRコード
QRCODE
直メール・仕事依頼待ってます!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
プロフィール
ナガハマヒロキ
ナガハマヒロキ
──────────
長濱広樹
1986年生。浦添市出身。05年4月、ROKより初鳴き。09年4月~11年4月東京拠点。11年4月~沖縄拠点。

☆現在レギュラー
ラジオカーリポーター(金曜・土曜 / RBCiラジオ)
田久保諭の日曜ポーレポーレ内「ブラジルの深夜ラジオ」(RBCiラジオ 毎週日曜午前11:30-12:00)

パーソナリティ・MC(披露宴・二次会・イベント)・ライター(新聞・web・フリーペーパー)・元BARCONCEPT主宰

趣味→競馬/大相撲観戦/旅/酒/読書/音楽
座右の銘→遊び心を失くすとき、それは枯れるとき

~ブログタイトル遍歴~
06年2月~10年1月
「N濱H樹の続・サバ漁船団!」
10年1月~11年9月
「ナガハマヒロキのネオトーキョー絵巻」
11年9月~現在、当タイトル

※11年5月~11年9月投稿分は、セカンドブログ「ナガハマスクエア宇宙旅行」からの転載です。

RBCiラジオ
金曜「ナガハマヒロキとモバイルプリンスのすれすれイレブン」
(14.4~14.9)
金曜リビドー「ナガハマヒロキとモバイルプリンスのすれすれスレッド
(13.4~14.3)
RBCiラジオ
火曜リビドー「ナガハマヒロキの夜な夜なパフパフ
(11.10~13.3)
レインボータウンFM(東京)
ナガハマヒロキのYOUのスパイス!
(10.1~10.9)
ラジオ沖縄
「J-POPベスト10」
(05.4~07.9)
「ミュージックソンレポーター」
(05.06.07)
FMとよみ
「とりあえず生一気させていただきます!」
(08.10~09.3)
podcast
スゴロクジャンキー」(全30回)
(08.1~08.9)
変態ヒステリーヒストリー」(全9回)
(08.12~09.3)
ホーカゴピロティ」(全16回)
(11.1~11.4)

ハンドボール日本リーグ
琉球コラソンスタジアムMC 他

【会社員経験】
(株)てぃーだスクエア(2011-2013)
イベント企画・企画営業職
──────────

PAGE TOP ▲