ナガハマヒロキの絶好調さすらい日和

日々の生活を晒す秘密の地下室。 ゆくゆくは個人的に一冊の本にしたいと思っています。 完全無〇正!!

テレビ報道に言いたい

個室ビデオ店の防災に対する構造を突っ突くよりも、
放火する奴はカスだよっていうことを大きい声で言ってくれんかね。

この記事へのコメント
確かに!なんか最近こういうの多いよな!
Posted by 知名 at 2008年10月02日 00:43
全く同じ事を昨日考えていた。
Posted by あいき at 2008年10月10日 14:38
  お前は、防災の何が分かる?ホテルという人が確実に泊まる所なら、防災の法律がきちんと適用するが、インターネット喫茶、個室ビデオ店は、法律が適用されない抜け穴になっている。

 今回も、火災を想定してないから、内側からカギを掛けれる個室な為、消防隊が救出しようとしても、何十件も閉まっていたそうな。一酸化炭素は、吸ったら10秒で、動けなくなるくらいモウロウとするらしい。ヘッドホンを聞いたままで発見された人が居たらしい。

 今回も煙を感知し、水が出、火が消えれば煙が充満せずに、多数の被害者が出ずにすんだ。どこにもアホがいる。今回は、火災報知機がすぐに鳴らなくなったそうだ。今回は、明らかに防災に対する構造だ。火災報知機も、他のテナントと一緒の利用で、上の階の方が止めてしまったそうな。

 ホテルなら、非常出口を入り口以外につける事を義務付けられる。ただのテナントに、ビデオ店を営業していたという事だろう。放火は重いと思うので、相当の刑が下ると思いたい。

 今回の件は、非常出口、スプリンクラー、煙の充満、内側からのカギ、ホテルでないのに、ホテル代わりに利用し、法律が適用されない、防災法律構造そのものだと思うのですが。
Posted by 防災太郎 at 2008年10月10日 16:50
知名氏>
そうそう、紛れてしまう気がする。

あいき>
ちょっと今度討論でも。


防災太郎さん>

まず、明らかにしたいのは、防災構造の不備ももちろん問題であるということは僕も認識しているということです。
十分な対策が取られていたら、被害者の数は減ったのではないかと思います。

しかし、事件の根源を考えると、放火をした犯人が一番の原因です。

そこを報道は差し置いて、それ以上に防災に対する側面を過度に強調してしまうと真相が紛れてしまい、犯人の犯した罪を薄めてしまう危険があると思ったのです。

今回僕が危惧したのは、明らかに防災構造>犯人の報道がされていたこと。
これにより、一番の原因が曖昧になってしまうことです。
ニュースにしやすい切り口だけでなく、別の角度からの、
「放火をすることが一番悪いことなんだ」という報道のあり方が犯罪の減少につながると考えた結果の今回の記事です。
Posted by 長濱 広樹長濱 広樹 at 2008年10月13日 20:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ





by PODCAST-BP

「ホーカゴピロティ」
「スゴロクジャンキー」
「変態ヒステリーヒストリー」
配信中!

再生クリックで番組スタート!


最新記事
QRコード
QRCODE
直メール・仕事依頼待ってます!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
プロフィール
ナガハマヒロキ
ナガハマヒロキ
──────────
長濱広樹
1986年生。浦添市出身。05年4月、ROKより初鳴き。09年4月~11年4月東京拠点。11年4月~沖縄拠点。

☆現在レギュラー
ラジオカーリポーター(金曜・土曜 / RBCiラジオ)
田久保諭の日曜ポーレポーレ内「ブラジルの深夜ラジオ」(RBCiラジオ 毎週日曜午前11:30-12:00)

パーソナリティ・MC(披露宴・二次会・イベント)・ライター(新聞・web・フリーペーパー)・元BARCONCEPT主宰

趣味→競馬/大相撲観戦/旅/酒/読書/音楽
座右の銘→遊び心を失くすとき、それは枯れるとき

~ブログタイトル遍歴~
06年2月~10年1月
「N濱H樹の続・サバ漁船団!」
10年1月~11年9月
「ナガハマヒロキのネオトーキョー絵巻」
11年9月~現在、当タイトル

※11年5月~11年9月投稿分は、セカンドブログ「ナガハマスクエア宇宙旅行」からの転載です。

RBCiラジオ
金曜「ナガハマヒロキとモバイルプリンスのすれすれイレブン」
(14.4~14.9)
金曜リビドー「ナガハマヒロキとモバイルプリンスのすれすれスレッド
(13.4~14.3)
RBCiラジオ
火曜リビドー「ナガハマヒロキの夜な夜なパフパフ
(11.10~13.3)
レインボータウンFM(東京)
ナガハマヒロキのYOUのスパイス!
(10.1~10.9)
ラジオ沖縄
「J-POPベスト10」
(05.4~07.9)
「ミュージックソンレポーター」
(05.06.07)
FMとよみ
「とりあえず生一気させていただきます!」
(08.10~09.3)
podcast
スゴロクジャンキー」(全30回)
(08.1~08.9)
変態ヒステリーヒストリー」(全9回)
(08.12~09.3)
ホーカゴピロティ」(全16回)
(11.1~11.4)

ハンドボール日本リーグ
琉球コラソンスタジアムMC 他

【会社員経験】
(株)てぃーだスクエア(2011-2013)
イベント企画・企画営業職
──────────

PAGE TOP ▲