ナガハマヒロキの絶好調さすらい日和

日々の生活を晒す秘密の地下室。 ゆくゆくは個人的に一冊の本にしたいと思っています。 完全無〇正!!

旅日記3/8〜3/13(frommobile)

うちの弟が高校に合格しました。
いとこも家庭教師の教え子も受かって一安心です!

3月8日(土)
ゆっくり起きて家事をこなす。
やることがあったのでそれに取り組んだ後、家主をバイト先に送る。
岐阜には友人の車があるので、それを借りて夕方は岐阜の視察。
夜は競馬の予想。
平穏な土曜日。

3月9日(日)
朝起きてカレンダーに目をやり、流れる季節の真ん中でふと日の長さを感じ出す。
朝、家主の友達の吉井君が色恋沙汰でゴチャゴチャしてるらしく相談に訪れる。
のちに吉井君から吉井になる男だ。
遠くに行きたい気分そうだったので、3人で中京競馬場に向かった。
昼過ぎに着いて、3レースほど小銭程度の馬券で楽しんだが、大荒れのレースで当たらず。
友達には当ててもらって醍醐味を知ってもらいたかったのに残念!
夜は名古屋に住む中学の友人宅で飲む。
名古屋は季節工の関係で出て来ている友達が多い。
この日も3人が集った!サンキュス!

3月10日(月)
気付けば寝ていて、10時頃起床。
若干酒が残っており、口がクサい。
夕方まで名古屋市街を散策する。
正直僕には、名古屋は都会だがどこかパッとしない印象があった。
でもしかし、高層ビルが立ち並ぶ街の真ん中に緑の多い公園があったり、バランスの良い設計で好きだ。
特に東京モード学園のビルが圧巻!
夕飯は定食屋でみそかつを食う。
夜中、片道7時間掛けて富士山への道のりがスタート!

3月11日(火)
夜中ずーっとドライバー交代交代で富士山を目指し国道1号線をひたすら運転。
名古屋から浜松、浜名湖を右に見て静岡市、富士市へ。
9時過ぎ、世界のマウントフジに到着!!
こんなにデーンとそびえ立てられたらオレはどうしていいか分からない。
今まで富士山に対して特別な感情は無かったのだが、これはニホンの誇りだ!
富士山はかっこいい!男前!
オレ達はこの富士山を世界遺産にするために、ちょっとばかしだがゴミを拾って帰った。
そして帰りがけ、「白糸の滝」というどうやら名所らしき所についでに行ったのだが…
これが本当に綺麗!!
ここはファイナルファンタジーですか?くらい綺麗。
これ言っちゃあれだが、富士山を凌ぐインパクト!
本当に何時間でも眺めていられる。
みなさんも行ってみて欲しい。「白糸の滝」
オレはここのリピーター。

3月12日(水)
静岡で一泊する予定が、勢いで日帰りで帰る。
名古屋〜東京を一本でつなぐ国道1号線をひたすらまっすぐ5時間。腰が痛い。
朝4時半、岐阜の自宅に着く。
でも、あの景色は行って良かった。
夜は友達が岐阜の人何人か集めてくれて飲み会。
このさすらいでは、全国に友達を作るという隠れテーマがある。
輪が広がっていく感じが素敵。
この日、2人と馴染みきった。沖縄に来ることがあれば連絡して来て欲しい。
酔っ払って寝る。

3月13日(木)
頭ガンガンしながら高速バスが出る名古屋まで電車で。
名古屋・岐阜で世話になったお前、ここ何年かは今回の恩でオレをゆすって良し!
12時ちょうどのバスに乗り込むも、東名高速で事故があったらしく大渋滞。
東京の出口はなんと13車線もある!
予定遅れの19時、東京駅に到着。
人の多さ、街のスケール共に格が違う!
小田急線で今日世話になるやつの住む神奈川県は生田に向かい、今日はお開き。

毎週火曜深夜更新のウェブラジオ「スゴロクジャンキー」も皆さん聴いて下さいねー!

この記事へのコメント
吉井君から吉井になる瞬間がわからん・・・
Posted by やる気 at 2008年03月14日 16:35
粉~雪~
Posted by マン at 2008年03月14日 16:39
とりあえず哲也ん家か!_?
Posted by 知名 at 2008年03月16日 02:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ





by PODCAST-BP

「ホーカゴピロティ」
「スゴロクジャンキー」
「変態ヒステリーヒストリー」
配信中!

再生クリックで番組スタート!


最新記事
QRコード
QRCODE
直メール・仕事依頼待ってます!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
プロフィール
ナガハマヒロキ
ナガハマヒロキ
──────────
長濱広樹
1986年生。浦添市出身。05年4月、ROKより初鳴き。09年4月~11年4月東京拠点。11年4月~沖縄拠点。

☆現在レギュラー
ラジオカーリポーター(金曜・土曜 / RBCiラジオ)
田久保諭の日曜ポーレポーレ内「ブラジルの深夜ラジオ」(RBCiラジオ 毎週日曜午前11:30-12:00)

パーソナリティ・MC(披露宴・二次会・イベント)・ライター(新聞・web・フリーペーパー)・元BARCONCEPT主宰

趣味→競馬/大相撲観戦/旅/酒/読書/音楽
座右の銘→遊び心を失くすとき、それは枯れるとき

~ブログタイトル遍歴~
06年2月~10年1月
「N濱H樹の続・サバ漁船団!」
10年1月~11年9月
「ナガハマヒロキのネオトーキョー絵巻」
11年9月~現在、当タイトル

※11年5月~11年9月投稿分は、セカンドブログ「ナガハマスクエア宇宙旅行」からの転載です。

RBCiラジオ
金曜「ナガハマヒロキとモバイルプリンスのすれすれイレブン」
(14.4~14.9)
金曜リビドー「ナガハマヒロキとモバイルプリンスのすれすれスレッド
(13.4~14.3)
RBCiラジオ
火曜リビドー「ナガハマヒロキの夜な夜なパフパフ
(11.10~13.3)
レインボータウンFM(東京)
ナガハマヒロキのYOUのスパイス!
(10.1~10.9)
ラジオ沖縄
「J-POPベスト10」
(05.4~07.9)
「ミュージックソンレポーター」
(05.06.07)
FMとよみ
「とりあえず生一気させていただきます!」
(08.10~09.3)
podcast
スゴロクジャンキー」(全30回)
(08.1~08.9)
変態ヒステリーヒストリー」(全9回)
(08.12~09.3)
ホーカゴピロティ」(全16回)
(11.1~11.4)

ハンドボール日本リーグ
琉球コラソンスタジアムMC 他

【会社員経験】
(株)てぃーだスクエア(2011-2013)
イベント企画・企画営業職
──────────

PAGE TOP ▲