最後の収録を終えて・・・
木曜日に、J-POPベスト10という番組での僕の最後の収録(本日22時30分オンエアー)が終わりました。今まで2年半もの間、リスナーのみなさん、スタッフのみなさんには本当にお世話になりました。プラスになる経験ばかりでしたし、人間的にもたくさん成長することができました。ありがとうございます。
自分の考えていること、思っていること、感覚がラジオを通して自分の範囲を超えた場所まで伝わるなんて、これはすごいことだと思います。ラジオの良いところってメジャーじゃない隠れ家的な感じにあると思うんですよね。自分しか知らない、みたいな。その分だけ距離が近いと思うし、僕も日々の事件はまず初めにラジオで発表しよって思ったりしました。
そうそう、一番身に付いたことと言えば「恥ずかしい」という感情が薄くなったことです。
ローカル局でちょっと喋ってた程度のぺーぺーがこんなかしこまった書き方して、と思う人がいても全然不思議ではありません。でもやっぱり2年半もライフワークみたいにやってたらそりゃあ感慨深いものも出てきてしまうものです。
ROKで喋らせてもらったことは大きいことです。でもここをステップとして次に進むと考えると、辞めること自体はそんなに大きいことではありません。まだ突き詰めてないので今後も続けていきたいと思います。
とりあえず決まっているのは、今しか取れないまとまった時間を作ってJAPANを回ること。
(参照:2007.5.1 日本全国高速バスの旅)
それから名刺を作ることぐらいです。

番組の中でいただいた、みんなでお金を出し合って買ったという花束!
こんな豪華な。高かったろうに。サンキュー!
一緒に喋っていた新里亜矢さんの手作りだという特製ロリポップミニギター。
生地を探すことからはじめたくれたそう。なんやかんや彼女は思いやりのある優しい人です。
これからも番組を担当するし、火曜夜に新番組も始まります。長い手紙も添えてくれて。ありがとーう!
その他、スタッフのみなさんからのプレゼント。
ある人は僕の桜好きを知ってか知らずか、その絵の入ったポエムケース。
いつもアホなことしか話さないある人からは直筆のメッセージボール。この兄さんのたまにしてくれるマジの話は説得力がある。普段はいかついけど本当はとっても人間想いというのを知っています。
話をすると絶対に話題が下ネタになってしまう30後半の○○さんや、為になるダメ出しをくれてしっかり凹ませてくれた○○さん、僕の言うことに気持ち良く笑ってくれる○○さん、仕事以外でも仲良く昼食を共にした○○さん、偉い立場なのに親戚のおじさんのような温かい雰囲気の○○さん、年上なのにタメ口OK出してくれた○○さん、愚痴を聞いてくれた○○さん、愚痴を言ってくれた○○さん、酔ったらかわいくなる○○さん。
こういう風にひとりひとりのことを書いていくとキリがないくらいたくさんの人にお世話になった。僕は一番年下だったので、後輩以上に後輩として良くしていただきました。それに、こういう所で働いてる人って変な人が多いから余計に面白い。出会いは財産です。
2年半の間、番組を聴いてくれた人、THANK YOU!!
I’LL BE BACK!!
自分の考えていること、思っていること、感覚がラジオを通して自分の範囲を超えた場所まで伝わるなんて、これはすごいことだと思います。ラジオの良いところってメジャーじゃない隠れ家的な感じにあると思うんですよね。自分しか知らない、みたいな。その分だけ距離が近いと思うし、僕も日々の事件はまず初めにラジオで発表しよって思ったりしました。
そうそう、一番身に付いたことと言えば「恥ずかしい」という感情が薄くなったことです。
ローカル局でちょっと喋ってた程度のぺーぺーがこんなかしこまった書き方して、と思う人がいても全然不思議ではありません。でもやっぱり2年半もライフワークみたいにやってたらそりゃあ感慨深いものも出てきてしまうものです。
ROKで喋らせてもらったことは大きいことです。でもここをステップとして次に進むと考えると、辞めること自体はそんなに大きいことではありません。まだ突き詰めてないので今後も続けていきたいと思います。
とりあえず決まっているのは、今しか取れないまとまった時間を作ってJAPANを回ること。
(参照:2007.5.1 日本全国高速バスの旅)
それから名刺を作ることぐらいです。
番組の中でいただいた、みんなでお金を出し合って買ったという花束!
こんな豪華な。高かったろうに。サンキュー!
一緒に喋っていた新里亜矢さんの手作りだという特製ロリポップミニギター。
生地を探すことからはじめたくれたそう。なんやかんや彼女は思いやりのある優しい人です。
これからも番組を担当するし、火曜夜に新番組も始まります。長い手紙も添えてくれて。ありがとーう!
その他、スタッフのみなさんからのプレゼント。
ある人は僕の桜好きを知ってか知らずか、その絵の入ったポエムケース。
いつもアホなことしか話さないある人からは直筆のメッセージボール。この兄さんのたまにしてくれるマジの話は説得力がある。普段はいかついけど本当はとっても人間想いというのを知っています。
話をすると絶対に話題が下ネタになってしまう30後半の○○さんや、為になるダメ出しをくれてしっかり凹ませてくれた○○さん、僕の言うことに気持ち良く笑ってくれる○○さん、仕事以外でも仲良く昼食を共にした○○さん、偉い立場なのに親戚のおじさんのような温かい雰囲気の○○さん、年上なのにタメ口OK出してくれた○○さん、愚痴を聞いてくれた○○さん、愚痴を言ってくれた○○さん、酔ったらかわいくなる○○さん。
こういう風にひとりひとりのことを書いていくとキリがないくらいたくさんの人にお世話になった。僕は一番年下だったので、後輩以上に後輩として良くしていただきました。それに、こういう所で働いてる人って変な人が多いから余計に面白い。出会いは財産です。
2年半の間、番組を聴いてくれた人、THANK YOU!!
I’LL BE BACK!!
この記事へのコメント
ヒロキデラックスさん!2年半の間ラジオのパーソナリティお疲れ様でした!!!!
ヒロキさんのラジオはわーかーにとって本当に本当にSPECIALな存在でした!
昨日お母さんの車にのった瞬間にJーPOPがながれてきました!!☆☆☆奇跡です!!
クリスチャンの人達が毎週日曜日教会にいくような感覚で毎週日曜日J-POPをきいてました! 本当にSPECIALです!
ラジオとかに興味がなかったわーかーにラジオの魅力をおしえてくれたのはひろきさんです!!!!この気持ちをなんっていって伝えたらいいのかわからないくらいです!!!!!>0<!!
ありがとうございます◊ が一番BESTな感じがします!♪
これからのひろきさんの活躍に期待しています☆☆
長い間本当に本当にお疲れ様でした☆☆
ヒロキさんのラジオはわーかーにとって本当に本当にSPECIALな存在でした!
昨日お母さんの車にのった瞬間にJーPOPがながれてきました!!☆☆☆奇跡です!!
クリスチャンの人達が毎週日曜日教会にいくような感覚で毎週日曜日J-POPをきいてました! 本当にSPECIALです!
ラジオとかに興味がなかったわーかーにラジオの魅力をおしえてくれたのはひろきさんです!!!!この気持ちをなんっていって伝えたらいいのかわからないくらいです!!!!!>0<!!
ありがとうございます◊ が一番BESTな感じがします!♪
これからのひろきさんの活躍に期待しています☆☆
長い間本当に本当にお疲れ様でした☆☆
Posted by わーかー at 2007年10月01日 13:59
こんばんわ~昨日のラジオすごく良かったです。
弘樹さんは、そのままの感じで、亜矢さんの意外な一面が(泣いたとこ)
とても可愛かった~
また広樹さんもほんとにお疲れ様でした。また旅をして一段と大きな人間に
なって戻ってきてください。
応援しています。
弘樹さんは、そのままの感じで、亜矢さんの意外な一面が(泣いたとこ)
とても可愛かった~
また広樹さんもほんとにお疲れ様でした。また旅をして一段と大きな人間に
なって戻ってきてください。
応援しています。
Posted by くるり at 2007年10月01日 18:41
こんばんは!
最終回のラジオ聞いてしまいました。朝が早いというのに・・・(笑
スタートラインの歌!最初はフツーに聞いてたのですが、
歌ってるのがヒロキさんって言われて「え!?」って思いました!
うまいですね!さすが一人カラオケで鍛えてます!
自分も一人カラオケよく行くので、見習いたいです!
2年半お疲れさまでした!
日本一周楽しんできてください!
最終回のラジオ聞いてしまいました。朝が早いというのに・・・(笑
スタートラインの歌!最初はフツーに聞いてたのですが、
歌ってるのがヒロキさんって言われて「え!?」って思いました!
うまいですね!さすが一人カラオケで鍛えてます!
自分も一人カラオケよく行くので、見習いたいです!
2年半お疲れさまでした!
日本一周楽しんできてください!
Posted by poo太
at 2007年10月02日 22:47

わーかーさん>
あなたほど応援してくれる人もそういません!
ラジオの魅力が伝わったのなら、これ以上ないです!
偶然国際通りでも会ったしね。
あのときは無精ヒゲ全開でごめんなさいね。
僕もわかこさんを応援します。アナウンサーになれるように。
くるりさん>
応援のお言葉ありがとうございます。
最後の放送は寂しいというよりいろいろしてもらって嬉しいって感じでした。
こうやって言ってくれる人がいるので、ひと回り大きくならないわけにはいきません。
poo太さん>
仕事早いのに聴いてくれてありがとうございます。
そして、僕のおふざけを褒めていただいてすいません。
一人カラオケを知らない人は人生の何%か損してますよね!
スタートライン聴くたびに僕を思い出して下さい。
あなたほど応援してくれる人もそういません!
ラジオの魅力が伝わったのなら、これ以上ないです!
偶然国際通りでも会ったしね。
あのときは無精ヒゲ全開でごめんなさいね。
僕もわかこさんを応援します。アナウンサーになれるように。
くるりさん>
応援のお言葉ありがとうございます。
最後の放送は寂しいというよりいろいろしてもらって嬉しいって感じでした。
こうやって言ってくれる人がいるので、ひと回り大きくならないわけにはいきません。
poo太さん>
仕事早いのに聴いてくれてありがとうございます。
そして、僕のおふざけを褒めていただいてすいません。
一人カラオケを知らない人は人生の何%か損してますよね!
スタートライン聴くたびに僕を思い出して下さい。
Posted by 管理人広樹 at 2007年10月04日 17:08
童貞 で有名だった ヒロキにい 半年振りです
去年九月にJ-POPを卒業して、今どうしているのかと思い、今年になってまだ、元旦にしか更新していない25歳なのに大人未満のぁやねえのブログからJ-POPの地下室からこのブログにやってきました!!
以前と変わらず元相方とは違いまめに更新してるね!!
また、時間があるときにコメントします!
去年九月にJ-POPを卒業して、今どうしているのかと思い、今年になってまだ、元旦にしか更新していない25歳なのに大人未満のぁやねえのブログからJ-POPの地下室からこのブログにやってきました!!
以前と変わらず元相方とは違いまめに更新してるね!!
また、時間があるときにコメントします!
Posted by BLACK LITCHI at 2008年07月22日 17:32
BLACK LITCHIさん>
どうもお久しぶりです!コメントありがとうございます。
おかげさまで、ようやく童貞も卒業することができました。
これもみなさんの応援のおかげです。
なにより、貴方の頭の片隅に僕が残っているのが嬉しいです。
パソコンからであればポッドキャストで喋る活動をやってるのでクリックして再生してみて下さい。
もっとたくさん活躍できるように頑張りますので応援宜しくお願いします。
どうもお久しぶりです!コメントありがとうございます。
おかげさまで、ようやく童貞も卒業することができました。
これもみなさんの応援のおかげです。
なにより、貴方の頭の片隅に僕が残っているのが嬉しいです。
パソコンからであればポッドキャストで喋る活動をやってるのでクリックして再生してみて下さい。
もっとたくさん活躍できるように頑張りますので応援宜しくお願いします。
Posted by N濱H樹
at 2008年07月22日 19:21
