くるりライブ「やんばるモーツァルト」
タイムリー感は損なわれるが、先月の25日(土)にくるりの沖縄ライブ「やんばるモーツァルト」に行って来た。

くるりは2004年に発売された「アンテナ」を入口とし、そこから遡ったりしていろいろ聴いている。
今回のライブツアーは最新アルバムがウィーンでレコーディングされたので、正装のコーラス隊も揃えたクラシック的な演出となっており、聴かせるといった雰囲気だった。
全体で2時間弱くらい。映画なんかでもあまり長すぎるとちょっと疲れるのでちょうど良い長さで楽しめた。
MCはあんまりしてなかったなぁ。喋ると面白い人なのにもったいないと思いつつも敢えてそうした演出だったのでしょう。
しかし様になっていた!本人は意識はしていないんだろうけど一挙一動がいちいち男前。
「みんな今日はどうもありがとう」の「ありがとう」の部分が京都弁のはんなりしたやわらかい感じだったのもいちいちカッコいい。
一番カッコよかったのが、メンバー紹介の際に、「ドラムス菊池(浦添出身だそうです)、キーボード○○、コーラス○○、ベィス(bass)佐藤征史」って言ったとこ!ベースじゃないんです、ベィスです。しばらくは我々、ベィスが口癖です。

くるりは2004年に発売された「アンテナ」を入口とし、そこから遡ったりしていろいろ聴いている。
今回のライブツアーは最新アルバムがウィーンでレコーディングされたので、正装のコーラス隊も揃えたクラシック的な演出となっており、聴かせるといった雰囲気だった。
全体で2時間弱くらい。映画なんかでもあまり長すぎるとちょっと疲れるのでちょうど良い長さで楽しめた。
MCはあんまりしてなかったなぁ。喋ると面白い人なのにもったいないと思いつつも敢えてそうした演出だったのでしょう。
しかし様になっていた!本人は意識はしていないんだろうけど一挙一動がいちいち男前。
「みんな今日はどうもありがとう」の「ありがとう」の部分が京都弁のはんなりしたやわらかい感じだったのもいちいちカッコいい。
一番カッコよかったのが、メンバー紹介の際に、「ドラムス菊池(浦添出身だそうです)、キーボード○○、コーラス○○、ベィス(bass)佐藤征史」って言ったとこ!ベースじゃないんです、ベィスです。しばらくは我々、ベィスが口癖です。
この記事へのコメント
くるり行ったのー!!??きのも行きたかったぁー!!!!
ジュビリーから始まったらしぃねん♪♪ちょー聴きたかったぁ!!
ベィスって岸田サンがゆったんなら、きのもめっちゃ使うし!!(笑)
ジュビリーから始まったらしぃねん♪♪ちょー聴きたかったぁ!!
ベィスって岸田サンがゆったんなら、きのもめっちゃ使うし!!(笑)
Posted by きの at 2007年09月03日 23:04
はんなりだったね~(*´∪`*) たばこも様になってたね~
あいは ありがとう↑ の上がる感じを一生まねします!
京都いきたーい(◆'v`b)b
あいは ありがとう↑ の上がる感じを一生まねします!
京都いきたーい(◆'v`b)b
Posted by あい at 2007年09月04日 13:30
きの>
オープニングは「ブレーメン」からだったよ。
1000人弱来てて、岸田さんを模したのか黒縁メガネ男子が比較的多かった。不覚にもオレもその中の一人!!
よだあい>
関西弁はいんちきだよなぁ~!
特に京都弁はやわらかいしな。
博多弁もたまらんな。
オープニングは「ブレーメン」からだったよ。
1000人弱来てて、岸田さんを模したのか黒縁メガネ男子が比較的多かった。不覚にもオレもその中の一人!!
よだあい>
関西弁はいんちきだよなぁ~!
特に京都弁はやわらかいしな。
博多弁もたまらんな。
Posted by 管理人広樹 at 2007年09月25日 12:31