雑記070829
「加齢臭」っていう言葉をよく聴きますけど、実際おっさんってそんなにクサくないですよね。
周りが言うから雰囲気で流されてるんじゃないかと思います。
ポマードのにおいは個人的に好きよ。
けっこう前から思ってたことなんですけど、
「におい」と「くさい」を漢字にすると同じ「臭い」で表されるのがいまいち意味が分からない。
数あるにおいの種類の中で一番筆頭が「クサさ」なのですか?
プロ野球=読売巨人軍のようなものなのですか?
お盆時期、たくさん食べてみなさんウエイトアップしてると思うのですが、
うがいのガラガラじゃなくて、ゆすぎのクチュクチュの方を全力でやったらアゴや喉元が締まるんじゃないかということを発見したので伝えておきます。
今日はここまで。
周りが言うから雰囲気で流されてるんじゃないかと思います。
ポマードのにおいは個人的に好きよ。
けっこう前から思ってたことなんですけど、
「におい」と「くさい」を漢字にすると同じ「臭い」で表されるのがいまいち意味が分からない。
数あるにおいの種類の中で一番筆頭が「クサさ」なのですか?
プロ野球=読売巨人軍のようなものなのですか?
お盆時期、たくさん食べてみなさんウエイトアップしてると思うのですが、
うがいのガラガラじゃなくて、ゆすぎのクチュクチュの方を全力でやったらアゴや喉元が締まるんじゃないかということを発見したので伝えておきます。
今日はここまで。
この記事へのコメント
俺な~、においって漢字気になんねんな~。
匂いと臭いな!どっちもあるよね~。
匂いと臭いな!どっちもあるよね~。
Posted by 知名 at 2007年08月30日 08:37
知名>
匂いはプラスで臭いはマイナスのイメージで!
匂いはプラスで臭いはマイナスのイメージで!
Posted by 管理人広樹 at 2007年09月04日 15:45