湾岸スケーター
ある科学者は「気温が2~3度上がったくらいでは何ともない」と言っていたが、何ともないわけは絶対にない!このクソ暑い季節だからこそ最適な遊びがコレコレコレコレ。
小学生ぶりくらいに行った。大人になって改めて行ったらハプニングだらけで凄いことになるのではないかと思って企画した。ヒジ・ヒザ・コシなど、身体の曲がるように出来てる部分は基本痛打!
一人で滑走してる時にちびっ子たくさんのところでコケて、
「大丈夫ですか~」ってマジの感じで言われた時はブリーフ時代に戻りたくなったけど、自分では良いコケをしたと思ったからOK.
頭の中では少年隊の湾岸スキーヤーがグルグル回っている。
大人がコケる様って滅多に見ないから周りを見てずっと笑ってた。
いや、別に皮肉ってるわけじゃなくて単純に映像として面白い。
製氷したあとが一番ツルッツルで楽しい。
スケートって左右の足を外側にかくように滑るから、効き足によって足の動きのスムーズさが違ってくる。僕は右利きなので右のかき出しが大きくなって自然と左側に歪んでくる。
リンク上が基本左周りなのも日本人は右利きが多いからなんだそうです。
そのあと、勢い付いてゴルフの打ちっぱなしも行ったんだけど、驚くほど僕にはゴルフのセンスが無い。本当に青木功の息子に生まれなくて良かったと思う。
フルスイングして握ってたドライバーが吹っ飛んだのには愕然としました。2007年夏。
一人で滑走してる時にちびっ子たくさんのところでコケて、
「大丈夫ですか~」ってマジの感じで言われた時はブリーフ時代に戻りたくなったけど、自分では良いコケをしたと思ったからOK.
頭の中では少年隊の湾岸スキーヤーがグルグル回っている。
大人がコケる様って滅多に見ないから周りを見てずっと笑ってた。
いや、別に皮肉ってるわけじゃなくて単純に映像として面白い。
スケートって左右の足を外側にかくように滑るから、効き足によって足の動きのスムーズさが違ってくる。僕は右利きなので右のかき出しが大きくなって自然と左側に歪んでくる。
リンク上が基本左周りなのも日本人は右利きが多いからなんだそうです。
そのあと、勢い付いてゴルフの打ちっぱなしも行ったんだけど、驚くほど僕にはゴルフのセンスが無い。本当に青木功の息子に生まれなくて良かったと思う。
フルスイングして握ってたドライバーが吹っ飛んだのには愕然としました。2007年夏。
この記事へのコメント
夏楽しんでるねー!
listenerも今日から夏休みです(。-`ω´-)
一緒に遊びましょう!
listenerも今日から夏休みです(。-`ω´-)
一緒に遊びましょう!
Posted by listener at 2007年08月17日 11:28
まーきーさん>
大学の夏休みはアホみたいに長いからなぁ~。
今日14時に起きて反省。
大学の夏休みはアホみたいに長いからなぁ~。
今日14時に起きて反省。
Posted by 管理人広樹 at 2007年09月04日 15:33