ナガハマヒロキの絶好調さすらい日和

日々の生活を晒す秘密の地下室。 ゆくゆくは個人的に一冊の本にしたいと思っています。 完全無〇正!!

「マジテンションただ今発動しました」

あら~ずっと更新できてなかったから訪問者数がこれまでに無いくらいの数になってしまった!
「数」にこだわっているわけでは無いけど、やっぱり多くの人に観てもらいたい・・・というわけでラフ過ぎたのを見直してそこそこのブロガー目指します。(コメント返信も迅速にします!)
「基本はラフで」って思っているんだけど、記事書き始めたらけっこう時間が経ったりして、続きは今度ってなるんですよね。いま非公開の記事が4つくらいたまってます。

枕はここまでで、
韓国は世界一の学歴社会で、受験シーズンなんかは国中そのムード一色だそうです。
確かに学歴というのは、その人の(言い方は悪いですが)能力をはかる上で分かりやすい情報です。でもそれはたくさんあるうちの一つに過ぎない。
学歴関係なく素晴らしい人は多いし、天下りで要らんカネもらっている人よりかは八百屋のおじさんの方が好き。かと言って高学歴のエリートビジネスマンが薄情だとはちっとも思わない。

韓国では学歴重視の傾向が強くて、有名大学に入れないと会社でスタートラインにも立てないそう。出世願望が強い人が多いので、それもあってより競争が激しくなっているみたいです。

でも、20歳そこそこである程度流れを決められてしまうということは、受験失敗した時の絶望感はかなりのものになると思う。ずっとその会社にいたとして、定年までの40年間が見えなくなってしまうというか。大きい挫折を感じたり、コンプレックスを持ち続ける若い人がたくさんいるのではないかなぁ。

競争は生み出すモノも大きいものがあるけど、それと同じくらい失うモノもあるという事を感じた。
いわゆる地位の高い職業に就いてる人にも、素晴らしい人は本当にたくさんいる。
オレがどうかなぁと思うのは、地位のある仕事に就いているからって、他の人を見下しちゃう人。

単純に心の温かさや徳というのは、あるひとにはあるということ。

考えるところだったので今日はマジテンションで。
長々と退屈でしたらすいません。

この記事へのコメント
久しぶりです~(^U^*)
韓国ッて、受験の日、タクシー無料らしい♪
すごいね♪
Posted by トラ at 2007年05月12日 22:09
すまんm(--)m
よりによって、ネタ切れです(^-^;)
Posted by ☆むぎわらの龍☆ at 2007年05月13日 01:25
韓国の学歴社会すごいですよね!
そのことについてわーかーもいつか絶対ブログらんといけんと思ってました!
韓国のティーンエイジャー(なんか響きが最強!)はこの制度がめっちゃ気に入らないらしくて今お金持ってる子達はみーんなアメリカにきてアメリカのcitizenになってるんですよ!
韓国とかめっちゃ格差社会だから残ったそこまで裕福じゃない子達は国に残って勉強ちばろ~!みたいな~系らしいですよ!
なんか長くなったわりにちょっと意味不明ですね!hahaha!!
Posted by わーかー at 2007年05月13日 01:54
韓国に生まれなくてよかったなまじで!
Posted by at 2007年05月13日 04:19
トラさん>
日本改造計画みたいなテレビ見ましたでしょ?

むぎわらの龍さん>
何のネタ切れでしょう?

わーかーさん>
韓国の若い人もよく思ってないのね。勉強になった!
アメリカに行く理由の一つにそれがあるのが驚きです。
やっぱやらざるを得ない状況なんですね。ちゃんと意味は分かるよ。

知名くん>
海の向こうは大変そうね!
Posted by 管理人広樹 at 2007年05月16日 04:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ





by PODCAST-BP

「ホーカゴピロティ」
「スゴロクジャンキー」
「変態ヒステリーヒストリー」
配信中!

再生クリックで番組スタート!


最新記事
QRコード
QRCODE
直メール・仕事依頼待ってます!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
プロフィール
ナガハマヒロキ
ナガハマヒロキ
──────────
長濱広樹
1986年生。浦添市出身。05年4月、ROKより初鳴き。09年4月~11年4月東京拠点。11年4月~沖縄拠点。

☆現在レギュラー
ラジオカーリポーター(金曜・土曜 / RBCiラジオ)
田久保諭の日曜ポーレポーレ内「ブラジルの深夜ラジオ」(RBCiラジオ 毎週日曜午前11:30-12:00)

パーソナリティ・MC(披露宴・二次会・イベント)・ライター(新聞・web・フリーペーパー)・元BARCONCEPT主宰

趣味→競馬/大相撲観戦/旅/酒/読書/音楽
座右の銘→遊び心を失くすとき、それは枯れるとき

~ブログタイトル遍歴~
06年2月~10年1月
「N濱H樹の続・サバ漁船団!」
10年1月~11年9月
「ナガハマヒロキのネオトーキョー絵巻」
11年9月~現在、当タイトル

※11年5月~11年9月投稿分は、セカンドブログ「ナガハマスクエア宇宙旅行」からの転載です。

RBCiラジオ
金曜「ナガハマヒロキとモバイルプリンスのすれすれイレブン」
(14.4~14.9)
金曜リビドー「ナガハマヒロキとモバイルプリンスのすれすれスレッド
(13.4~14.3)
RBCiラジオ
火曜リビドー「ナガハマヒロキの夜な夜なパフパフ
(11.10~13.3)
レインボータウンFM(東京)
ナガハマヒロキのYOUのスパイス!
(10.1~10.9)
ラジオ沖縄
「J-POPベスト10」
(05.4~07.9)
「ミュージックソンレポーター」
(05.06.07)
FMとよみ
「とりあえず生一気させていただきます!」
(08.10~09.3)
podcast
スゴロクジャンキー」(全30回)
(08.1~08.9)
変態ヒステリーヒストリー」(全9回)
(08.12~09.3)
ホーカゴピロティ」(全16回)
(11.1~11.4)

ハンドボール日本リーグ
琉球コラソンスタジアムMC 他

【会社員経験】
(株)てぃーだスクエア(2011-2013)
イベント企画・企画営業職
──────────

PAGE TOP ▲