モーニングコール
大学で講義を受けていると、テレビクルーが教室に入って来た。
日テレの朝の情報番組「ウェイクアップ!ぷらす」(準キー局よみうりテレビ)の取材班らしい。
(ちなみに日テレの系列局がないのは沖縄と佐賀だけ。)
どういったことを取材しに来たかというと、今回の知事選で経済問題重視の仲井間氏が当選し、基地問題重視の糸数氏が落選したことは、(漢字がおおくてすいません)本土では「沖縄県民は基地を容認した」というニュアンスで受けとられ報道されているが、実際のところ県民の生の声はどうなっているのか、といった内容だった。
そりゃあ、みんな平和を望んでるし基地は基本的に反対だけど、それ以上に県経済の問題もあるから、そこを重要視した結果、仲井間氏に入れる人が多かったんですよね。
それをイコール基地OK!ってするのは平たく見すぎではないのかい?
あんまりヘタに政治を語らないようにしよう・・・
最近のマイブームは、予想外の奴にモーニングコールをお願いすること。
あんまり連絡取れてない奴に、意味なくモーニングコールを頼む。
そいつの声で起きる。新鮮な気持ちになる。きっかけにもなる。おすすめします。
メモリナンバー検索でテキトーに数字入れてお願いする人探すんだけど、一回大先輩出てきたから「ヤバイヤバイしゃれになんねぇ~」と思って別の番号入力したら"カスタマーサポート"っていうの出てきてちょっと焦った。
今日はひと仕事終えて帰ってきて、こんな深い時間に更新。
ラジオからは、高田景子のあなたへモーニングコールが流れている。
夜中にこの番組を聴くたび哀愁なんだよなぁ。哀愁と癒しのあいだで床に就きます。
日テレの朝の情報番組「ウェイクアップ!ぷらす」(準キー局よみうりテレビ)の取材班らしい。
(ちなみに日テレの系列局がないのは沖縄と佐賀だけ。)
どういったことを取材しに来たかというと、今回の知事選で経済問題重視の仲井間氏が当選し、基地問題重視の糸数氏が落選したことは、(漢字がおおくてすいません)本土では「沖縄県民は基地を容認した」というニュアンスで受けとられ報道されているが、実際のところ県民の生の声はどうなっているのか、といった内容だった。
そりゃあ、みんな平和を望んでるし基地は基本的に反対だけど、それ以上に県経済の問題もあるから、そこを重要視した結果、仲井間氏に入れる人が多かったんですよね。
それをイコール基地OK!ってするのは平たく見すぎではないのかい?
あんまりヘタに政治を語らないようにしよう・・・
最近のマイブームは、予想外の奴にモーニングコールをお願いすること。
あんまり連絡取れてない奴に、意味なくモーニングコールを頼む。
そいつの声で起きる。新鮮な気持ちになる。きっかけにもなる。おすすめします。
メモリナンバー検索でテキトーに数字入れてお願いする人探すんだけど、一回大先輩出てきたから「ヤバイヤバイしゃれになんねぇ~」と思って別の番号入力したら"カスタマーサポート"っていうの出てきてちょっと焦った。
今日はひと仕事終えて帰ってきて、こんな深い時間に更新。
ラジオからは、高田景子のあなたへモーニングコールが流れている。
夜中にこの番組を聴くたび哀愁なんだよなぁ。哀愁と癒しのあいだで床に就きます。
この記事へのコメント
モニコおもろいな。
Posted by sinesine at 2006年11月23日 15:48
単に組織票が多かったんだよ。
本人も公言してるでしょうが~
本人も公言してるでしょうが~
Posted by あいき at 2006年11月24日 05:23