Like a Record round!round!round!が魅せる、レトロシティポップ×デジタルのカオスな煌めき!
歌手・藤井隆が再評価されているらしい。
(参照:naverまとめ「今になって「
歌手・藤井隆」が再評価されているワケ」)
↑ネットデジタル時代の寵児
tohubeatsとのコラボ作品。
ここ最近のJ-POPシーンは4つ打ちが織り込まれていたり、中田ヤスタカの功績なのか90年代初期の渋谷系が一周回って来ている感じがあります。この楽曲も、レトロな香り漂うシティポップが時代に抱かれているのかもしれません。藤井さん自身も振り切っていて、また流行を追っかけていないイメージがあり、かねてより松田聖子さん世代のアイドル好きを公言しているので80年代のポップスターを彷彿させるキャラクターとして違和感がありません。
個人名義だけでなく、椿鬼奴さん・レイザーラモンRGさんとのユニット「 Like a Record round! round! round!」もタレントユニットに収まらない本格的な音源。藤井隆さん作詞作曲の「kappo!」はアジア最大の音楽配信サイト「
KKBOX」でも配信。ハウスダンスミュージックとして世界でもウケそう。
個人的にファンであるサブカル的人気を誇るRGさんがいることで、世界戦略のメジャー感とサブカルアングラレトロ感が相まってさらにインタレスト!