旅日記2.20~21「家主のパンツをたたむまで」

ナガハマヒロキ

2008年02月22日 04:31

中2日での更新!
離沖する前に「ブログ更新が3日途絶えたら死んだものと思ってくれ」と友人に伝えてあったのであともう少しで死亡広告が出るところだった。僕はここにいるよ~ん

2.20「博多・天神」
基本、僕は今回の福岡滞在で北九州の片田舎に寝泊りしている。
なので、博多・天神に遊びに行くとなれば結構な決意が必要。この土地へは約4年ぶり。
福岡はもちろん都会だが、ゴミゴミしてなくて住みやすい感じが良い。

見よ、このスタイリッシュを!
現代建築とは「ガラス・コンクリ・鉄」が必要不可欠らしい。・・・と最近聞いた。個人的には無機質なものと、木や水などの自然素材やカラフルなものを組み合わせるとスタイリッシュになると思っている。
(写真はキャナルシティ



博多に来たら絶対に食べてやろうと思ってたものの一つである、おラーメンさん。写真は初代だるまラーメン。チャーシューが抜群に美味い!


キャナルシティに入っているラーメンスタジアムというところでラーメンを食べたので、店を出たあともオシャレな気持ちを引きずったまま、勢いで31あいすくりぃ~むに入ってしまった。

僕はダブルで「クッキーアンドクリーム」と「ストロベリーチーズケーキ」というOLチョイスをしてしまったものだが、僕以上にスタイリッシュに浮かれた野郎の友達は、「ストロベリーミルフィーユ&ベリーベリーストロベリー」という何だか韻を踏みまくった、いちご味を全面に押しまくったクレープを注文してしまった。どんまい。

途中わしたショップを見つけたので、残白とオリオンを買って、このさすらい初の飲み!
オキナワブランドだけで客を惹き付けることができる我が地元沖縄は素晴らしい!
何か、わしたショップに入るとき沖縄出身者だけが味わえる優越感がある。
次の日に教育実習の公開授業があるのにオレが福岡に来たからと遅くに駆けつけてくれたお前、ありがとう!!

TODAY'S SPECIAL THANKS

仲里公之助
福地正志
山内はんな


2.21「専業主夫の日」
この日は家主がバイトに出ているのと、パソコンを使う作業やらまとめないといけないことがあったので一歩も外出せず。泊めさせてもらっている恩もあるので、家事を全部こなすオレ!男4人兄弟、母は専業主婦のオレ!
どこまでやったか言いましょう・・・家主のパンツをたたむまでやりました!


けっこう主婦業は楽しくできる新発見。
夕飯を作っている時、不思議と帰りを待ち侘びちゃっていた!完全嫁状態。


当初、福岡の次は広島→岡山を予定していたが、諸事情により岡山スルーの広島→大阪。
なのでもうちょっとここに居ておく。土曜日か日曜日の朝には広島行きのバスに乗り込む予定。
原爆を学ぶ。

P.S
ここの近所で会社に銃弾が撃ち込まれる発砲事件がありました。
この地域は治安があまり良くないらしく、土地を実感しております!